Components
172 examples found containing '述'
じぶん
自分
づいていなかった
ことに
づける
あいて
相手
ほんね
本音
ことができる
べている

A says that one can realize things they hadn’t noticed before, while B says that one can learn the other person’s true feelings.
エメット
けんちく
建築
スタイル
けいせい
形成
している
すべ
ようそ
要素
きじゅつ
記述
する
ことこの
けんきゅう
研究
はんい
範囲
えている

It is beyond the scope of the present work to describe all the components that comprise Emmet's architectural style.
だれ
じゆう
自由
いけん
意見
はつげん
発言
できる
あいて
相手
じぶん
自分
きょうつうてん
共通点
つける
ことができる
べている

A says that everyone can express their opinions freely, while B says that one can find common ground with others.
かれ
ゆうかん
勇敢
ただ
しい
おも
える
ことはっきり
べる

He has the courage to speak up what he thinks right.
あいて
相手
はなし
こと
たいせつ
大切
じぶん
自分
から
はな
ようにしよう
べている

A states that listening to the other person is important, while B states that one should take the initiative to speak.
ひとまえ
人前
いけん
意見
べる
ときもっと
しんちょう
慎重
であるべき
You should be more discreet in expressing yourself in public.
ひと
じぶん
自分
けってん
欠点
ない
かんが
えがち
である
じじつ
事実
ありのまま
なさい
One is apt to think oneself faultless. State the facts as they are.
かれ
けいき
景気
なりそう
べた

He commented that the economy was likely to get better.
この
まえ
むすめ
こうじゅつ
口述
ないよう
内容
ひっき
筆記
する
むり
無理
だった
そっき
速記
なんて
ろんがい
論外

That girl couldn't take things down in longhand, let alone shorthand.
マイクほのめかすつもり
ことば
言葉
べた

Mike said a few words by way of suggestion.
つぎ
きじゅつ
記述
ぶんせき
分析
1500
いじょう
以上
げんみつ
厳密
かんり
管理
された
アンケート
ちょうさ
調査
によって
られた
ものである
The following descriptive analysis was derived from over 1500 closely-monitored questionnaires.
かれ
にっき
日記
できごと
出来事
られつ
羅列
ちか
かった
もっとも
とき
には
ながなが
長々
きじゅつ
記述
する
こともあった
His diary was mainly just a list of events. But then, once in a while, he would comment at length.
ここまでこの
じき
時期
せいじ
政治
ふあん
不安
ぞうだい
増大
かん
する
がいよう
概要
べてきた

Up to this point I have presented an overview of the growth of political unrest in the period.
かれ
なんつう
何通
てがみ
手紙
ひしょ
秘書
こうじゅつ
口述
した

He dictated several letters to his secretary.
まず
だい
いち
ここ
まね
きいただいて
とても
うれ
しく
おも
っている
こと
べます

First of all, let me say how glad I am to be here.
かれ
きょうじゅつ
供述
じっさい
実際
こった
こと
いっち
一致
していた

His statement corresponded to what actually took place.
かのじょ
彼女
ちんじゅつ
陳述
けっきょく
結局
いつわ
であることわかった
Her statement turned out to be false.
パスポート
なまえ
名前
きさい
記載
されている
ひと
ことば
言葉
べられていた

The person whose name was on the passport was described with words.
ちょしゃ
著者
たち
ごく
しょうすう
少数
たね
めす
うた
ひじょう
非常
めいかく
明確
べている

The authors state quite categorically that the female members of only a small number of species also sing.
この
れい
においてその
ふたり
二人
しじん
詩人
たいわ
対話
かん
する
せいかく
正確
きじゅつ
記述
もたらされている
In this instance we are provided with an exact account of the conversation between the two poets.
とうろん
討論
じぶん
自分
たちば
立場
はっきり
なさい
Declare your position in a debate.
かれら
彼等
この
ちんじゅつ
陳述
しんじつ
真実
である
ひとり
一人
のこ
らず
みと
めた

They all agreed to a man that this statement was true.
かのじょ
彼女
せんそう
戦争
について
しょかん
所感
べた

She expressed her sentiments on the war.
かのじょ
彼女
その
ちんじゅつ
陳述
しんじつ
真実
である
しょうげん
証言
した

She witnessed the truth of the statement.
ひと
とかく
じぶん
自分
けってん
欠点
ない
かんが
えがち
である
じじつ
事実
ありのまま
なさい
One is apt to think oneself faultless. State the facts as they are.
かがくしゃ
科学者
ただ
しい
しつもん
質問
いかける
ほうほう
方法
こた
かもしれないなく
じじつじょう
事実上
めいかく
明確
イエスノーなるほど
めいかく
明確
その
しつもん
質問
べる
ほうほう
方法
っていなければならなかった
である
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".
かれ
そうめい
聡明
であるのに
じぶん
自分
いけん
意見
べる
こといつも
いや
がっている

For all his cleverness, he is always reluctant to give his views.
エネルギー
しげん
資源
かくほ
確保
について
すこ
いけん
意見
べる
ように
たの
まれた

I was asked to make a few remarks on energy conservation.
その
くに
ひとびと
人々
しどうしゃ
指導者
たい
して
おも
って
じぶん
自分
いけん
意見
べる
こと
できなかった
Those who lived in that country could not speak out against their leaders.
わたし
かれ
ちんじゅつ
陳述
せいかく
正確
うたが
はじ
めた

I began to doubt the accuracy of his statement.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×