部
Components
143 examples found
containing '遠く'
(results also include variant forms and possible homonyms)
わたし
私
はじてんしゃ
自転車
にの
乗
りたい。なぜならがっこう
学校
からとお
遠
くにす
住
んでいるからだ。
I want to ride a bicycle, because I live far from my school.
その
はつでんしょ
発電所
は、そのとお
遠
くはな
離
れたぐん
郡
にでんき
電気
をきょうきゅう
供給
している。
The power plant supplies the remote district with electricity.
つる
鶴
たちはまいにち
毎日
、たべものをさが
探
してある
歩
きましたけれど、どこにもたべものがないので、き
気
のはや
早
いつる
鶴
はみんなたび
旅
したく
仕度
をしてとお
遠
くへと
飛
んでゆきました。
The cranes wandered around day after day searching for food, but since there was no food to be found anywhere, the impatient cranes gathered their belongings and traveled far away.
Source: 鶴の笛(林芙美子, translation: J. D. Wisgo)
なめ
滑
らかなこおり
氷
は、メタンやエタンのみずうみ
湖
からりゅうき
隆起
し、クレーターのかべ
壁
もとお
遠
くにみ
見
えています。
Smooth ice rises out of the methane and ethane lake, and the crater wall can be seen far in the distance.
「
きょう
今日
はすこし、ちょっととお
遠
くまでおさかな
魚
をさがしてき
来
ますから、ときどき
時々
、そのふえ
笛
をふ
吹
いてくだ
下
さいね。」およめ
嫁
さんのつる
鶴
がいいました。
"Today I am heading to a place a short distance away to search for fish, so now and then please play the flute for me," said the wife.
Source: 鶴の笛(林芙美子, translation: J. D. Wisgo)
こども
子供
がおや
親
からとお
遠
くはな
離
れていたら、かれ
彼
らのあんぜん
安全
やこうふく
幸福
にかん
関
しておや
親
がしてやれることはない。
When parents are far away from their children, there is nothing they can do about their safety or welfare.
よい
りんじん
隣人
はとお
遠
くのしんせき
親戚
よりよい、というしゅし
趣旨
のかくげん
格言
がある。
We have a saying to the effect that a good neighbor is better than a faraway relative.
とお
遠
くからみ
見
ると、そのおお
大
きないわ
岩
は、ふる
古
いしろ
城
のようにみ
見
える。
Seen from a distance, the big rock looks like an old castle.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.