部
Components
194 examples found
containing '重'
かれ
彼
はいつもしんちょう
慎重
にけいかく
計画
をね
練
ってから、それをじっこう
実行
にうつ
移
す。
He always plans a thing out carefully before he does it.
しゃちょう
社長
がき
決
めたことだからそんちょう
尊重
するよりしかた
仕方
がない。
The boss made the decision, so we have no choice but to respect it.
かれ
彼
のしゅちょう
主張
にはこんきょ
根拠
がないことにちゅうい
注意
することがじゅうよう
重要
である。
It is important to note that his assertion is groundless.
こもん
顧問
はがくちょう
学長
をすいたい
推戴
し、ほんかい
本会
のじゅうようじこう
重要事項
にかん
関
ししもん
諮問
におう
応
じる。
The consultant, who reports to the university president, responds to the committee's inquiries about important matters.
その
いしゃ
医者
はどのくすり
薬
をとうよ
投与
すべきかをき
決
めるまえ
前
にしんちょう
慎重
にかんが
考
える。
The doctor thinks carefully before deciding what medicine to give.
その
しょもつ
書物
はとてもきちょう
貴重
だったので、もっと
最
もたいせつ
大切
にと
取
りあつか
扱
われた。
So valuable were the books that they were handled with the greatest care.
ここの
ぞうしょ
蔵書
のなか
中
には、おかね
金
でか
買
えないきちょう
貴重
なほん
本
もあるんだって。
Apparently in this library are precious books that money can't buy.
その
いっぽう
一方
で、ほうかつてき
包括的
であるがためにぶんしょう
文章
がなが
長
くふくざつ
複雑
となり、もくひょう
目標
かん
間
でちょうふく
重複
するようそ
要素
もおお
多
くさい
差異
がわかりにくいものもしょう
生
じている。
On the other hand, because it is comprehensive, the text has become long and complex, leading to many overlapping elements between objectives, making the differences hard to distinguish.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
