部
Components
1635 results found using grammar causative
GRAMMAR MATCH
せんせい
先生
はせいと
生徒
たち
達
にこうぎしつ
講義室
をたいしゅつ
退出
させなかった。
The teacher did not permit the students to leave the lecture hall.
せんせい
先生
はせいと
生徒
たちにそのなが
長
いえい
英
し
詩
をあんき
暗記
させた。
The teacher made the students learn the long English poem by heart.
せんしゅう
先週
ウッドさんにてがみ
手紙
をか
書
いて、のうじょう
農場
でしごと
仕事
をさせてくれるようにたの
頼
んでおいたよ。
I wrote to Mr Wood last week and asked him to give you a job on the farm.
せいぎょ
制御
さえなければ、これらのちから
力
はきけん
危険
とはかい
破壊
をもたらすかもしれないが、ひとたびかんぜん
完全
にしはい
支配
されたならば、それらはにんげん
人間
のいし
意志
とよくぼう
欲望
にしたが
従
わせることができる。
Uncontrolled, these forces may be dangerous and destructive, but once mastered they can be bent to man's will and desire.
おや
親
はこ
子
にりっぱ
立派
なきょういく
教育
をい
行
けさせるためにしばしばぎせい
犠牲
をはら
払
う。
Parents often make sacrifices to give a good education to their children.
しんにん
新任
のたいし
大使
はきゅうせん
休戦
をお
推
しすす
進
めて、これいじょう
以上
のさつ
殺
りくをお
終
わらせるでしょう。
The new ambassador will push for a cease-fire to stop the killing.
スポロアウト
せんせい
先生
がしょくぶつ
植物
をあたら
新
しいふうど
風土
になじ
馴染
ませた。
Professor Sprout acclimated the plant to a new environment.
じょうほう
情報
がかんじゃ
患者
をろうばい
狼狽
させるかもしれないとき、それはかんじゃ
患者
にはし
知
らされない。
Information is sometimes held back from patients when it is thought it might upset them.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.