部
Components
148 examples found
containing '上げ'
(results also include variant forms and possible homonyms)
おっと
夫
がカナダじん
人
にねつ
熱
をあ
上
げて、りこん
離婚
をせま
迫
られています。
My husband got the hots for a Canadian and is threatening me with divorce.
ちょうせつ
調節
レバーをうえ
上
にあ
上
げるとざめん
座面
のたか
高
さをちょうせつ
調節
できます。
You can adjust the seat height by moving the adjustment lever up.
ぼうちょうじん
傍聴人
のひとり
一人
がおおごえ
大声
をあ
上
げてぎじ
議事
しんこう
進行
をさまた
妨
げた。
One of the visitors cried out to obstruct the proceedings.
タクシーの
うんてんしゅ
運転手
は、りようしゃ
利用者
から「いそ
急
いでください。」とい
言
われることがおお
多
いので、いそ
急
ぐことがサービスになるとおも
思
っているひと
人
がおお
多
い。それで、はし
走
りだ
出
してすぐにスピードをあ
上
げたり、まえ
前
のくるま
車
がおそ
遅
いときはお
追
いこ
越
したりしていた。
Taxi drivers are often told by passengers to "Please hurry," so many of them think that speeding up is part of the service. As a result, they would quickly accelerate, or when cars in front were slow they would overtake them.
れいさい
零細
こうりてん
小売店
などはしん
新
ねんど
年度
にはりえき
利益
をあ
上
げるでしょう。
Mom-and-pop stores will turn a profit in the new fiscal year.
かれ
彼
はせいせき
成績
をあ
上
げなければ、そつぎょう
卒業
するのがたいへん
大変
になるでしょう。
He will struggle to graduate if he does not make progress.
きぎょう
企業
のこう
好
ぎょうせき
業績
はっぴょう
発表
をう
受
けてかぶか
株価
はかっぱつ
活発
なとりひき
取引
のなか
中
でね
値
をあ
上
げた。
Stock prices soared in active trading as corporations announced good financial results.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.