部
Components
409 examples found
containing '向'
テニスは
むずか
難
しい。ボールがすぐあさってのほうこう
方向
にと
飛
んでいってしまう。
Tennis is difficult. I never know which way the ball is going to fly.
えいご
英語
をはな
話
すことをこうじょう
向上
させることが、かれ
彼
のりゅうがく
留学
のもくてき
目的
らしいね。
Developing his ability of speaking English, it seems, is his purpose of studying abroad.
ほうだん
砲弾
はひゅるひゅるとやま
山
のむ
向
こうにと
飛
んでおこな
行
った。
Artillery shells went whistling over to the other side of the mountain.
この
だいがく
大学
ではいっぱんむ
一般向
けのこうざ
講座
をひら
開
き、しゃかい
社会
にがくしゅう
学習
のば
場
をていきょう
提供
している。
This university offers courses for the general public, providing society with a place of learning.
「
びんかん
敏感
なひと
人
やないこうてき
内向的
なひと
人
がラクにい
生
きるヒント」
title (book, album etc.)
Hints for How Hypersensitive People and Introverts Can Live with Greater Ease
こうし
講師
がうし
後
ろをむ
向
いたときかれ
彼
はきょうしつ
教室
からこっそりぬ
抜
けだ
出
した。
When the lecturer turned round, he sneaked out of the classroom.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.