部
Components
137 examples found
containing '向け'
(results also include variant forms and possible homonyms)
た
他
のかいしゃ
会社
とおな
同
じように、わ
我
がしゃ
社
もみらい
未来
にめ
目
をむ
向
けてしょうらい
将来
けいかく
計画
をつくらねばならない。
Like any company, we've got to look ahead and plan for the future.
かいしゃ
会社
はこくない
国内
はんばい
販売
のお
落
ちこ
込
みをカバーするためゆしゅつ
輸出
しじょう
市場
にめ
目
をむ
向
けている。
The company is turning to export markets to make up for a decline in domestic sales.
はなし
話
をもと
元
にもどしますと。きのう
昨日
レポートをとうきょう
東京
にむ
向
けておく
送
りだ
出
しました。
To get back to my original point... Yesterday I sent the report off to Tokyo.
けいかん
警官
ははんにん
犯人
にピストルをむ
向
けた。するとそのはんにん
犯人
が、こんどはけいかん
警官
にちょくせつ
直接
じぶん
自分
のピストルをつきつけた。どちらもか
勝
ちめ
目
はなかった。ぜったいぜつめい
絶体絶命
だった。
The police officer pointed his pistol at the criminal, who, in turn, held his pistol directly pointed at the officer. Neither had the advantage, the position was a stalemate.
その
ほうこくしょ
報告書
はどんなちい
小
さなてん
点
にもかんしん
関心
をむ
向
けるべきだ。
Attention should be paid to even the smallest detail of the report.
うんどう
運動
せんしゅ
選手
たちはなつ
夏
のオリンピックにむ
向
けて、ベストなじょうたい
状態
でいるためにまいにち
毎日
いっしょうけんめい
一生懸命
くんれん
訓練
した。
The athletes trained hard every day to be at their best for the Summer Olympics.
おうしゅう
欧州
をさんこう
参考
にしつつ、ちょう
超
こうれいか
高齢化
しゃかい
社会
へのせいさく
政策
たいおう
対応
、「けいざい
経済
たいこく
大国
」から「せいかつ
生活
たいこく
大国
」へのてんかん
転換
を21せいき
世紀
にむ
向
けてにほん
日本
はしていかねばならない。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.