部
Components
213 examples found
containing '因'
かれ
彼
がていしゅつ
提出
したけっか
結果
にめいはく
明白
にみ
見
られるあやま
誤
りは、てじゅん
手順
のけっかん
欠陥
というよりはふちゅうい
不注意
にきいん
起因
するものである。
The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures.
ストレスの
いっぱんてき
一般的
なげんいん
原因
は、しごと
仕事
とにんげん
人間
かんけい
関係
である。
Common causes of stress are work and human relationships.
だんせい
男性
にとってのさいだい
最大
のげんいん
原因
はしごと
仕事
であるが、じょせい
女性
のばあい
場合
はにんげん
人間
かんけい
関係
がいちい
1位
である。
The greatest cause of stress for men is work, while for women, human relationships come at the top of the list.
もんだい
問題
となっているけってい
決定
よういん
要因
は、このしゃかい
社会
ふくし
福祉
けいかく
計画
がいみん
移民
のりゅうにゅう
流入
をそくしん
促進
するかどうかということである。
The determining factor in question is whether this social welfare plan can facilitate the influx of immigrants.
あの
おとこ
男
はよくつまらぬことでだれ
誰
にでもいんねん
因縁
をつける。
He often uses the slightest thing as a pretext for a fight with anybody.
タバコを
す
吸
うひと
人
のかず
数
は、ふ
増
えている。だから、ガンはま
間
もなく、いちばん
一番
おお
多
いしいん
死因
となるだろう。
The number of people who smoke is increasing, so cancer will soon be the most common cause of death.
IQの
ひく
低
さのげんいん
原因
をじんしゅ
人種
にもと
求
めるというぎろん
議論
をろんばく
論駁
するどころか、リンのデータはそれをじじつじょう
事実上
ほきょう
補強
することになっている。
Far from refuting the thesis that race is to blame for lower IQ score, Lynn's data actually supports it.
さまざま
様々
なできごと
出来事
がつづけざまにお
起
こったせいで、ぼく
僕
のしんけい
神経
がいくぶんたかぶっていたということもげんいん
原因
のひとつかもしれない。
My nerves were somewhat strained, perhaps as a result of so many things happening in succession.
Source: 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(村上 春樹)
おお
多
くのきつえんしゃ
喫煙者
はきつえん
喫煙
ががん
癌
のげんいん
原因
のひと
一
つであることをし
知
っている。しかしながら、き
気
にせずにま
未
だタバコをす
吸
いつづ
続
けている。
The majority of smokers are aware that smoking is a cause of cancer. Nevertheless,
これが
げんいん
原因
でたいていのまち
街
のよくじょう
浴場
はこんなん
困難
なじょうたい
状態
におちい
陥
った。
This caused most of the local bath-houses to fall on hard times.
しょうじき
正直
だったことがかれ
彼
のせいこう
成功
したもっと
最
もじゅうよう
重要
なよういん
要因
であった。
Honesty was the most important factor in his success.
ボーイング
しゃ
社
のぶんせき
分析
はかこ
過去
じゅう
10
ねんかん
年間
のあらゆるじこ
事故
の60%いじょう
以上
がじょうむいん
乗務員
のこうどう
行動
がしゅよう
主要
なげんいん
原因
だったことをしめ
示
している。
The company's analysis shows that in over 60% of all accidents in the past ten years, the behavior of the flight crew was the dominant cause.
かこ
過去
6ねんかん
年間
でCFITはついらく
墜落
じこ
事故
のさんぶん
3分
のいち
1
をじゃっかん
若干
こ
越
えるくらいのわりあい
割合
をし
占
めているが、しぼう
死亡
けんすう
件数
の53%のげんいん
原因
となっている。
Although CFIT accounted for just over a third of crashes in the past six years, it caused 53% of the deaths.
その
かじ
火事
はこども
子供
のマッチでのひあそ
火遊
びがげんいん
原因
でお
起
こった。
The fire was brought about by children's playing with matches.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.