部
Components
207 examples found
containing '国'
「
しんがたはいえん
新型肺炎
かんせんばくはつ
感染爆発
とちゅうごく
中国
のしんじつ
真実
:ちゅうごく
中国
ごせん
五千
ねん
年
のえきびょう
疫病
し
史
がものがた
物語
るパンデミック」
title (book, album etc.)
The Novel Pneumonia Pandemic and the Truth About China: China’s 5,000-Year History of Epidemics Tells Us About Pandemics
てら
寺
はせんごくじだい
戦国時代
にへいか
兵火
にあ
遭
い、だいがらん
大伽藍
ははい
灰
とか
化
したという。
People say that during the Warring States era, war caused a fire that turned the large temple into ash.
せんごくじだい
戦国時代
、たけだ
武田
しんげん
信玄
とうえすぎ
上杉
けんしん
謙信
はじつりょく
実力
がごかく
互角
だった。
In the Warring States era, Shingen Takeda and Kenshin Uesugi were equally powerful.
「アリババ:
ちゅうごく
中国
eコマースはしゃ
覇者
のせかい
世界
せんりゃく
戦略
」
title (book, album etc.)
Alibaba: The International Strategy of China's E-Commerce Champion
りんごく
隣国
でしん
新
かんせんしょう
感染症
がはや
流行
ったので、せいふ
政府
はぼうえき
防疫
をきょうか
強化
した。
As a new infectious disease spread in the neighboring country, the government intensified its efforts to prevent the epidemic.
かれ
彼
らのかいわ
会話
は、ちゅうごくご
中国語
だったので、わたし
私
はかれ
彼
らがい
言
うことがりかい
理解
できなかった。
Their conversation being in Chinese, I was not able to understand them at all.
かれ
彼
は、ちゅうごくご
中国語
をしっていたので、わたし
私
たちはけいかく
計画
をえんかつ
円滑
にじっこう
実行
できた。
His knowledge of Chinese enabled us to carry out our plan smoothly.
しかし、ヨーロッパやアメリカ、
ちゅうごく
中国
では、はいき
排気
ガスでくうき
空気
がよご
汚
れないようにき
決
まりをきび
厳
しくしています。
However, Europe, America and China are tightening regulations on emissions.
ドルが
えん
円
をはじめとするしゅよう
主要
なアジアつうか
通貨
にたい
対
してきゅうらく
急落
しているなか、じっしつじょう
実質上
のドルペッグせいさく
政策
をと
採
っているちゅうごく
中国
のじんみんげ
人民元
はわりやす
割安
となっている。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.
けいさつ
警察
はかれ
彼
を、りんごく
隣国
にじょうほう
情報
をなが
流
したというつみ
罪
にと
問
った。
The police charged him with leaking information to a neighboring country.
がくせい
学生
じだい
時代
にちゅうごくご
中国語
をまな
学
んでおいたのはこうつごう
好都合
だった。
It was an advantage having learned Chinese while I was in school.
かこ
過去
、ちゅうごく
中国
のせきたん
石炭
ゆしゅつ
輸出
をいって
一手
におこな
行
ってきたこくゆう
国有
きぎょう
企業
であり、げんざい
現在
もせきたん
石炭
かいしゃ
会社
のさいおおて
最大手
のひとつです。
China Coal was formerly one of China's largest national coal producers, and it remains one of its largest companies.
しょき
初期
のしん
新
きょうと
教徒
のいみん
移民
たちがこのくに
国
にやってきたとき、かれ
彼
らはろうどう
労働
はかみ
神
とてんごく
天国
につう
通
じるみち
道
だというかんが
考
えをも
持
ってきた。
When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven.
かれ
彼
がちゅうごくご
中国語
をし
知
っていたおかげでわたしたち
私達
はけいかく
計画
をじゅんちょう
順調
にじっこう
実行
することができ
出来
た。
His knowledge of Chinese enables us to carry out our plan smoothly.
くさ
草
のね
根
のこうりゅう
交流
をふか
深
めることでりょうごく
両国
のゆうこう
友好
かんけい
関係
がはってん
発展
した。
By deepening grassroots exchange, friendly relations between the two countries developed.
てづく
手作
りのちゅうごく
中国
ふう
風
めん
綿
あさ
麻
きぬ
絹
のふく
服
やこもの
小物
などをはんばい
販売
しています。たいわん
台湾
でデザインしせいぞう
製造
したもの
物
です。
We sell handcrafted Chinese-style cotton, hemp, and silk clothing, as well as accessories. (These) things are designed and made in Taiwan.
ちゅうごく
中国
のじんこう
人口
はにほん
日本
のやく
約
8ばい
倍
です。
The population of China is about eight times as large as that of Japan.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.