Components
203 examples found containing '娯しい' (results also include variant forms and possible homonyms)
ぜんたい
全体
としてみれば
わたしたち
私達
パーティー
たの
しい
とき
ごした

All in all, we had a good time at the party.
えんぜつちゅう
演説中
ひと
わら
わせる
こととても
たの
しい
ことです
It's a lot of fun making people laugh while giving a speech.
たの
しい
とき
かな
しい
とき
じぶん
自分
かんじょう
感情
あらわ
ことできる
She can express her feelings when she feels happy or sad.
しょうねん
少年
じだい
時代
おも
とき
たの
しい
もの
Sometimes it is pleasant to look back on one's childhood.
わたし
よく
こども
子供
ころ
たの
しい
おも
おも

I often remember my happy childhood.
かれ
とても
しんせつ
親切
のでいっしょ
しごと
仕事
する
たの
しい

He is very friendly, so I enjoy working with him.
かれ
いつも
かこ
過去
たの
しい
おも
ふけっている
He is always dwelling on the pleasures of the past.
わたし
きんじょ
近所
ひと
たの
しい
かいわ
会話
しました
I had an interesting conversation with my neighbor.
れた
ピクニック
ほど
たの
しい
ことない
Nothing is so pleasant as going on a picnic on a fine day.
ちゅう
がっこう
たのしいです
Is junior high school fun?
メアリー
いっしょ
一緒
はなし
してたのしい
Mary is a girl who is pleasant to talk with.
たの
しい
ゆめ
ティミー
ぼう

Sweet dreams, Timmy.
かのじょ
彼女
たの
しい
ユーモアセンスある
She has a delightful sense of humor.
わたし
たち
トランプながら
たの
しい
じかん
時間
ごした

We had a good time playing cards.
かれ
たが
いっしょいる
たの
しい

They enjoy one another's company.
あめ
っていた
けれどもみんな
たの
しい
とき
ごした

Although it rained, everyone had a good time.
パーティー
だれ
たの
しい
とき
ごした

Everyone had a good time at the party.
わたしたち
私達
にとって
かのじょ
彼女
いっしょいることたいへん
たの
しい

It's great fun for us to be with her.
かれ
いっしょいる
わたし
いつも
たの
しい

Being with him always makes me happy.
これ
こども
子供
たの
しい
ばんぐみ
番組
です
This is an entertaining program for children.
もけい
模型
ひこうき
飛行機
つく
たの
しい

Making a model plane is interesting.
すなはま
砂浜
いろんな
かい
ひろ
じつ
たの
しい

It is a lot of fun picking various shells on the sands.
いっしょうけんめい
一生懸命
はたら
いた
のち
きゅうけい
休憩
ほど
たの
しい
こと
ない
Nothing is more pleasant than taking a rest after hard work.
だれしも
たの
しい
せいしゅん
青春
へいおん
平穏
ぶじ
無事
じき
時期
として
おも
こす

Everyone remembers the happy days of his youth as his halcyon days.
そんなに
たの
しい
うた
ゆめ
にも
おも
いません
でした
Little did I dream of hearing such a merry song.
なん
だか
むかし
たのしいころこと
うかんで来て
とても
きもち
気持
よくなりました
"Pleasant memories from long ago somehow popped into my head, and a wonderful feeling came over me."
Source: 鶴の笛林芙美子, translation: J. D. Wisgo
どくしょ
読書
よか
余暇
ごす
ため
たの
しい
ほうほう
方法
です
Reading is a pleasant way to spend one's leisure.
たの
しい
りょこう
旅行

A pleasant trip to you!
たいせい
大勢
いればいるほど
たの
しい

The more, the merrier.
たの
しい
りょこう
旅行
だったでしょ
I hope you had a nice trip.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×