部
Components
355 examples found
containing '後'
とほ
徒歩
りょこうしゃ
旅行者
たちはボストンをしゅっぱつ
出発
しろっ
6
カげつ
月
ご
後
にサンフランシスコにとうちゃく
到着
した。
The walkers set out from Boston and reached San Francisco six months later.
かれ
彼
はこうほう
後方
からのつるおと
弦音
におどろ
驚
きふ
振
りかえ
返
った。
He was astounded to hear a vibrating bowstring behind him, so he looked back.
さかな
魚
とにく
肉
はともにえいよう
栄養
があるが、こうしゃ
後者
のほうがぜんしゃ
前者
よりねだん
値段
がたか
高
い。
Fish and meat are both nourishing, but the latter is more expensive than the former.
かれ
彼
とわたし
私
はおな
同
じだいがく
大学
のせんぱいこうはい
先輩後輩
のあいだがら
間柄
だ。
He and I attended the same university but started at different times.
その
けんきゅうじょ
研究所
がせつりつ
設立
されたのは1960ねん
年
だい
代
こうはん
後半
です。
The research institute was established in the late 1960s.
スピーチコンテストは
もんぶしょう
文部省
こうえん
後援
のもとにかいさい
開催
された。
The speech contest was held under the auspices of the Ministry of Education.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.