Components
220 examples found containing '普'
ふつう
普通
という
してん
視点
ないと
とくべつ
特別
もの
つく
れない

Without the perspective of "normal," "special things" cannot be created.
めん
ふつう
普通
こむぎこ
小麦粉
から
つく
られる

Noodles are usually made from wheat.
そばそば
からうどんきし
めん
ふつう
普通
こむぎこ
小麦粉
からできてる
Soba is made from buckwheat flour, and udon and kishimen are made from ordinary wheat flour.
ふだん
普段
ものしず
物静
かな
せんぱい
先輩
かい
では
げいいん
鯨飲
する

My superior at work, who is usually quiet, drinks like a fish at drinking parties.
せんこう
先行
ことば
this,that,these,those
ばあい
場合
which
もち
いる
ふつう
普通
です
When the antecedent is this, that, these or those it is usual to use 'which'.
ふつう
普通
アマチュア250ヤード
べば
すごい
きょり
距離
われます

Normally you'd call 250 yards a great distance for an amateur.
しょうこ
証拠
いんめつ
隠滅
どーすん
ふつう
普通
けいさつ
警察
れんらく
連絡
する
もんでしょっ
What does destroying evidence get you? The usual thing would be to contact the police, wouldn't it?
この
ぶっしつ
物質
ふつう
普通
じょうたい
状態
こたい
固体
である
The common state of this matter is solid.
70
ねん
もしくは80
ねん
にんげん
人間
ふつう
普通
じゅみょう
寿命
きかん
期間
である
Seventy or eighty years is the normal span of a man's life.
スマホ
くるま
かぎ
かいへい
開閉
するデジタルキー
ふきゅう
普及

The era of the 'digital key', a smartphone which can open a car, has arrived.
むかし
この
しゅうかん
習慣
にほんじゅう
日本中
ふきゅう
普及
していた

These customs used to prevail all over Japan.
この
おおが
大掛
かり
ふしん
普請
けんちく
建築
いしょう
意匠
いっぱん
一般
には
られない
こころ
いくつもあります
This large-scale building contains many examples of design ideas not commonly seen.
なかやま
中山
さん
ふだん
普段
からよく
うんどう
運動
するようにしています
Mr Nakayama tries to exercise regularly.
ゆうべ
昨夜
あめ
そうとう
相当
った
らしく
ふだん
普段
きれい
かわ
みず
ちゃいろ
茶色
にご
っている

It seems it rained quite a lot last night, and the normally clear river water is brown and murky.
わたし
ふつう
普通
にちよう
日曜
いちにち
1日
ぼんやりやり
ごします

I usually spend the whole day idly on Sunday.
わたし
すいみんじかん
睡眠時間
ふつう
普通
じかん
時間
から
じかん
時間
くらいです
I usually sleep about seven to nine hours.
バスケットボール
たっきゅう
卓球
ような
きゅうぎ
球技
ふつう
普通
しつない
室内
おこな
われる

Ball games such as basketball and ping-pong are usually played indoors.
かれ
ふつう
普通
ひと
より
はる
ちから
つよ

His strength is much greater than that of an ordinary man.
にほん
日本
じぎ
辞儀
する
ふつう
普通
れいぎ
礼儀
です
In Japan, bowing is common courtesy.
ふつう
普通
かんごふ
看護婦
とし
しゅうかん
週間
やす
けんり
権利
ある
The average nurse is entitled to three weeks' holiday a year.
きょうしゃ
今日車
とても
ふきゅう
普及
している
ので
わたしたち
私達
だれ
でも
くるま
っている
おも
んでいる

Today cars are so popular that we assume everyone has one.
ふだん
普段
とてもおとなしいナイスガイ
りせい
理性
タガはずれる
じんかく
人格
ひょうへん
豹変
する
にじゅう
二重
じんかく
人格

He's got a dual personality—usually a quiet "nice guy" type, but when he flips, his character changes.
しば
ってもらう
とき
ふつう
普通
わたし
いえ
いなかっただから
わたし
した
られた
しば
だけであった
I wasn't usually home when the lawn was cut, so all I ever saw were the results.
ふつう
普通
かんごし
看護師
ちんこ
しびん
溲瓶
える
しゅじゅつ
手術
とき
ていもう
剃毛
する
A typical nurse will do such things as helping with a urinal bottle, and shaving in preparation for surgery!
こうこく
広告
もくてき
目的
せいひん
製品
しょうひしゃ
消費者
ふきゅう
普及
させる
ことある
The purpose of advertising is to familiarize consumers with the name of a product.
おく
もの
ふつう
普通
しんせつ
親切
もてなし
かえ
なされる
A present is usually given in return for one's hospitality.
じゅうらい
従来
じょうしき
常識
くつがえ
はつめい
発明
という
ふつう
普通
ちが
げんしょう
現象
づく
のうりょく
能力
かんけい
関係
ある
Innovation has something to do with the faculty to notice unusual phenomena.
もの
わたし
たいしつ
体質
ふつう
普通
わない

Fried food usually doesn't agree with me.
かれ
ちい
さい
ころ
しゅんどう
俊童
ばれていた
けど
ふつう
普通
おとな
大人
せいちょう
成長
した

He was called a precocious child when he was little, but he grew up to be an ordinary adult.
いなづま
稲妻
ふつう
普通
らいめい
雷鳴
まえ
ひか

Lightning is usually followed by thunder.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×