Components
160 examples found containing '梳く' (results also include variant forms and possible homonyms)
この
てがみ
手紙
なぞ
ゆいいつ
唯一
がかり

This letter is the only key to the mystery.
この
すうがく
数学
もんだい
問題
わたし
かんたん
簡単
ことできない
I can't figure out this mathematics problem easily.
あに
その
ふくざつ
複雑
もんだい
問題
ことできなかった
My brother could not solve the complicated problem.
とく
ならず
かなら
となり
あり
The virtuous man will not long remain lonely
この
くるま
たか
そう
です
たいきゅうせい
耐久性
あるので
なが
れば
とく
です
This seems expensive, but it's so durable it will pay in the long run.
ぼく
その
もんだい
問題
じかん
時間
かかった
I spent two hours solving the problem.
その
あたま
おとこ
むずか
しい
もんだい
問題
すべて
ひじょう
非常
たやすくとくことできた
The smart boy could solve all the difficult problems with great ease.
そんなに
つっけんどん
突慳貪
にして
なん
とく
あるのか
How does it help you to be so unpleasant?
がいしゅつ
外出
する
まえ
かみ
くし
ときなさい
Comb your hair before you go out.
この
もんだい
問題
ごふん
5分
かん
あげましょう
I'll give you five minutes to work out this problem.
ひがいしゃ
被害者
によって
だれ
とく
するだろう
Who gains by the victim's death?
その
もんだい
問題
こと
かれ
ふかのう
不可能
だった
It was impossible for him to solve the problem.
それでは
ぼく
より
かれ
ほうひどく
とく
することなる
That would give him a terrible lead over me.
れいぎ
礼儀
ただ
しく
する
とく
である
It pays to be polite.
こう
かんが
える
とうじ
当時
しぜんかい
自然界
なか
つよ
そんざい
存在
となりつつあった
にんげん
人間
こと
いぬ
にとって
とく
こと
おお
かった

When taking this into consideration, at the time, staying close to humans, who were starting to dominate the natural world, had many advantages for dogs.
かれ
といた
くに
かえ
った

He returned to the country whence he came.
かれ
とく
しょうぶん
性分

He has an optimistic turn of mind.
きみ
もんだい
問題
たやす
容易
おどろ

I'm amazed by the ease with which you solve the problem.
あるアメリカ
かがくしゃ
科学者
ウィリアムキートンこの
なぞ
ために
ひじょう
非常
おもしろ
面白
じっけん
実験
しました
One American scientist, William Keeton, used a very interesting experiment to solve this mystery.
とく
ゆいいつ
唯一
ほうしゅう
報酬
とく
である
The only reward of virtue is virtue.
あさお
朝起
さんもん
三文
とく

The early bird catches the worm.
かれ
その
なぞ
ために
れきしてき
歴史的
ぶんしょ
文書
しら
調
べた

He looked into historical documents to solve the mystery.
かれ
なに
ぞうさ
造作
なくその
もんだい
問題
ことできた
He found no difficulty in solving the problem.
かんしゃく
こして
なに
とく
ない
There is no advantage in losing your temper.
これ
なん
らか
ほうほう
方法
あるはず
There must be some way to solve this.
おまえといた
こきょう
故郷

Get back to where you started.
ひと
わるぐち
悪口
って
なに
とく
ならない
You gain nothing by speaking ill of others.
ごかい
誤解
ためにこれ
いています

This is to clear up the misunderstanding.
かれ
とく
そな
えた
ひと

He is a man of virtue.
かれ
とく
ある
ひと

He is a man of virtue.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×