部
Components
191 examples found
containing '構'
こじん
個人
はちいき
地域
しゃかい
社会
のきほんてき
基本的
なこうせい
構成
ようそ
要素
である。
The individual is the fundamental element of a community.
めんだん
面談
じつぎ
実技
のれんしゅう
練習
でかいわ
会話
をこうせい
構成
しやすいというけいけん
経験
をなんど
何度
かして、とし
年
のこう
功
がいがい
意外
なところにあるとおも
思
ったものだ。
With practical experience interviewing, several times I had the experience of finding it easy to make conversation, and I thought that the wisdom of age sometimes shows itself in unexpected places.
「
おんせい
音声
けい
系
はい
肺
・こうとう
喉頭
・いんとう
咽頭
・こうくう
口腔
かがく
科学
:こきゅう
呼吸
はっせい
発声
はつご
発語
けい
系
のこうぞう
構造
・きのう
機能
・びょうたい
病態
:げんごちょうかくし
言語聴覚士
のためのこうぎ
講義
ノート」
title (book, album etc.)
How the Lungs, Larynx, Pharynx, and Oral Cavity Work in Vocalization: The Systems of Breathing, Vocalizing, and Speaking: Structure, Function, and Pathology—Lecture Notes for Speech-Language-Hearing Therapists
ぼうだい
膨大
なかず
数
のきこう
機構
を1つのケースにしゅうやく
集約
したちょう
超
ふくざつ
複雑
とけい
時計
はとけい
時計
ぎじゅつ
技術
のしゅうたいせい
集大成
、きゅうきょく
究極
のとけい
時計
です。
With its combination of a vast array of functions into a single extremely complicated watch, this is the the culmination of watchmaking technology into the ultimate watch.
「
にんき
人気
のりゆう
理由
、デザイン・こうぞう
構造
、たんじょう
誕生
のいきさつ
経緯
…、ウェグナーふきゅう
不朽
のめいさく
名作
いす
椅子
をてってい
徹底
かいぼう
解剖
」
title (book, album etc.)
Thoroughly Analyzing Wegner's Chair, an Enduring Masterpiece: The Reasons for Its Popularity, Its Design, Its Structure, What Led to Its Creation, and More
2つの
こうぶん
構文
にはいみ
意味
のちが
違
いはなに
何
もな
無
いようだ。
There doesn't seem any difference of meaning between the two constructions.
きんせんてき
金銭的
によゆう
余裕
があるのならへいよう
併用
してもかま
構
わないがさいみん
催眠
だけで、じゅうぶん
十分
にこうか
効果
がある。
If you have the money, you could combine it with other treatments, but the results from hypnotism alone should be enough.
いま
今
、きほんてき
基本的
なぶんし
分詞
こうぶん
構文
をおし
教
えているのですが、みな
皆
さんはいか
以下
のぶんし
分詞
こうぶん
構文
のわけ
訳
については、どのようにこと
異
なるやく
訳
しかた
方
をされますか?
I'm teaching basic participial constructions now, but, with regard to those below, what different ways of translating them would everybody use?
ばっぽんてき
抜本的
にじぎょう
事業
のさい
再
こうちく
構築
をおこな
行
ったおかげで、とうしゃ
当社
のくろじ
黒字
は3ばい
倍
にふく
膨
らんだ。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.
はらんばんじょう
波乱万丈
のじんせい
人生
か。テレビでみるのはいいけど、わがみ
身
にお
置
きかえればけっこう
結構
きついね。
A stormy life? It's fine to watch that kind of thing on TV but I wouldn't actually want to live it.
おっと
夫
のかいしゃ
会社
にんげん
人間
からのだっきゃく
脱却
をはじ
始
め、あたら
新
しいふうふ
夫婦
かんけい
関係
をさい
再
こうちく
構築
し、ゆとりあるかてい
家庭
せいかつ
生活
をけいせい
形成
することがりそう
理想
であろう。
It is high time we reconstructed new family relationships and formed a comfortable life.
とうじしゃ
当事者
のきみ
君
はかれ
彼
をけっこう
結構
ひょうか
評価
しているけど、はため
傍目
はちもく
八目
とはいえ、わたし
私
のきび
厳
しいみかた
見方
があたっているかもね。
You speak pretty highly of him but you're directly involved. I think my less charitable view might be more accurate since I can look at things objectively.
げんざい
現在
のじゅきゅう
需給
のアンバランスはじゅんかんてき
循環的
なげんしょう
現象
というより、じゅようがわ
需要側
のこうぞうてき
構造的
へんか
変化
をはんえい
反映
するものとかんが
考
えられている。
The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon.
み
見
ため
目
にはやさ
優
しそうだけど、かれ
彼
ってみな
皆
からがいじゅうないごう
外柔内剛
のけっこう
結構
なタフネゴシエータとい
言
われているよ。
He seems like a softy on the surface, but at the core he's got an iron will that makes him an extremely tough negotiator.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.