部
Components
312 examples found
containing '次代'
(results also include variant forms and possible homonyms)
「
こ
子
どもがすだ
巣立
つということ:このじだい
時代
のむずか
難
しさのなかで」
title (book, album etc.)
This Is What It’s Like for Kids to Leave the Nest in the Difficulty of Our Times
かれ
彼
はじぶん
自分
のか
書
くものがたり
物語
のざいりょう
材料
はたいていこども
子供
じだい
時代
のたいけん
体験
にたよ
頼
っている。
He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories.
「グローバル
れいせん
冷戦
:あら
新
たなはけんあらそ
覇権争
いのじだい
時代
」
title (book, album etc.)
The Global Cold War: The Era of a New Power Struggle
がっこう
学校
じだい
時代
、わたし
私
はえいご
英語
のスピーチコンテストによくさんか
参加
したものでした。
I would often take part in an English speech contest in my school days.
「
たいじょうほうしん
帯状疱疹
・すいとう
水痘
よぼう
予防
じだい
時代
のしんりょう
診療
せんりゃく
戦略
」
title (book, album etc.)
Shingles and Chickenpox: Strategies for Medical Care in the Age of Prevention
わたし
私
たちはきょうふ
恐怖
のなか
中
でい
生
きていて、くる
苦
しんでいるの。たいよう
太陽
もはな
花
もたの
楽
しめないし、わたし
私
たちのこども
子供
じだい
時代
もたの
楽
しめないのよ。
We are living in fear, we are suffering, we are not enjoying the sun and flowers, we are not enjoying our childhood.
ちゅうがく
中学
じだい
時代
にはすいえい
水泳
でぜんこく
全国
せいは
制覇
、こうこう
高校
ではりくじょう
陸上
でぜんこくたいかい
全国大会
にしゅつじょう
出場
。
In junior high school, he won a national championship in swimming, and in high school he participated in a national track and field competition.
1960
ねん
年
ごろから1990ねん
年
ごろは、みぎかたあ
右肩上
がりにせいちょう
成長
しつづ
続
けていたじだい
時代
です。
The period from 1960 to 1990 was one of continuous growth.
「
じだい
時代
きものえど
江戸
・めいじ
明治
・たいしょう
大正
・しょうわ
昭和
のすそもよう
裾模様
」
title (book, album etc.)
Period Kimonos: Edo, Meiji, Taisho, and Showa Kimonos with Designs on the Bottom Parts
じでん
自伝
のなか
中
でかれ
彼
はくりかえしふこう
不幸
なしょうねん
少年
じだい
時代
にげんきゅう
言及
している。
In his autobiography, he repeatedly refers to his unhappy school days.
『
へいぼん
平凡
』のじだい
時代
:1950ねんだい
年代
のたいしゅう
大衆
ごらくざっし
娯楽雑誌
とわかもの
若者
たち」
title (book, album etc.)
The Heibon Era: Mass Magazines for Entertainment and Young People in the 1950s
さくばん
昨晩
、なが
長
いあいだ
間
たよ
便
りのなかっただいがく
大学
じだい
時代
のゆうじん
友人
からでんわ
電話
があった。
Last evening I was rung up by an old college friend whom I had not heard from for years.
Zoomが
しんがた
新型
コロナウイルスじだい
時代
におけるつうしんしゅだん
通信手段
のいちきじく
一機軸
となった。
Zoom became the new communication method in the novel coronavirus era.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.