部
Components
191 examples found
containing '止'
しゅしょう
首相
がスキャンダルのいんぺいこうさく
隠蔽工作
をはか
図
ったけっか
結果
、しんぶん
新聞
がじけん
事件
をつ
突
きと
止
めたときには、じたい
事態
をますますあっか
悪化
させてしまった。
The prime minister tried to cover up the scandal, but that made it even worse when the newspapers discovered the truth.
わずか6
かげつ
ヶ月
ご
後
にさいしょ
最初
のしごと
仕事
をと
止
めるとしたら、おろ
愚
かとはい
言
わないまでもかしこ
賢
いとはい
言
えない。
It would be unwise, not to say stupid, of you to quit your first job after only six months.
おお
多
くのくに
国
がおおやけ
公
のばしょ
場所
でのきつえん
喫煙
をきんし
禁止
するほうりつ
法律
をつうか
通過
させている。
Many countries have passed laws to prohibit people from smoking in public places.
こっけい
滑稽
なはなし
話
をしているまっさいちゅう
真最中
にかれ
彼
にでんわ
電話
がかかってきたのではなし
話
をちゅうし
中止
した。
He was in the middle of a funny story when he broke off to answer the telephone.
それはとてものろい
れっしゃ
列車
だった。ちい
小
さなえき
駅
ごとにと
止
まるのだった。
It was a very slow train. It stopped at every little station.
あれほど
はげ
激
しくあめ
雨
がふ
降
らなかったら、しあい
試合
はちゅうし
中止
されなかっただろう。
The game would not have been called off if it hadn't rained so heavily.
かれ
彼
らはさいさん
採算
がとれなくなったのでフェリーうんこう
運航
をはいし
廃止
した。
They closed down the ferry service since it was no longer economical.
じめん
地面
はまだぬ
濡
れている。しあい
試合
はたぶんちゅうし
中止
されるだろう。
The ground is still wet. As likely as not, the game will be cancelled.
せんとう
戦闘
にたずさ
携
わるへいし
兵士
たちはせんとう
戦闘
がや
止
んでいるときにこの
好
んで、へいおん
平穏
ぶじ
無事
なじだい
時代
をおも
想
いかえ
返
す。
Combat soldiers during peaceful moments like to reminisce of their halcyon days.
しあい
試合
はこご
凍
えるようなてんこう
天候
のためちゅうし
中止
されなければならなかった。
The match had to be called off because of the freezing weather.
こくさい
国際
ぼうえき
貿易
きんしれい
禁止令
がそのくに
国
のけいざい
経済
にとってさいご
最後
のたの
頼
みでしょう。
An international trade ban could be the last straw for that country's economy.
べいこく
米国
れんぽう
連邦
じゅんび
準備
ぎんこう
銀行
はぎんこう
銀行
のと
取
りつ
付
けさわ
騒
ぎをく
食
いと
止
めようとしています。
The Fed is trying to stave off a run on the banks.
わたし
私
はそれにひ
引
きつ
付
けられて、それをさいよう
採用
し、ぶっきらぼうなはんたい
反対
やまっしょうめん
真正面
からのぎろん
議論
をと
止
め、けんそん
謙遜
なたんきゅうしゃ
探究者
、かいぎ
懐疑
しゅぎしゃ
主義者
をよそお
装
った。
I was charmed with it, adopted it, dropped my abrupt contradiction and positive argumentation, and put on the humble inquirer and doubter.
きょうかつ
恐喝
のそのぎせいしゃ
犠牲者
は、ここなんねんかん
何年間
というものくちど
口止
めりょう
料
をはら
払
ってきた。だが、いま
今
では、それはおろ
愚
かなことだとさと
悟
り、もうびたいちもん
一文
はら
払
わないことにき
決
めた。
The victim of blackmail has been paying hush money for years, but now he realizes it is foolish, and he has decided not to pay a red cent more.
しゃかい
社会
はじんしゅ
人種
さべつ
差別
のげんいん
原因
となるようなほうりつ
法律
をはいし
廃止
しなければならない。
Society must do away with laws which cause racial discrimination.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.