部
Components
277 examples found
containing '消'
にほん
日本
では、ほとんどのもの
物
やサービスに5%のしょうひ
消費
ぜい
税
がかけられる。
A 5% consumption tax is levied on most goods and services in Japan.
「
がいこくじん
外国人
はなぜしょうぼうし
消防士
になれないか:こうてき
公的
なこくせき
国籍
さべつ
差別
のてっぱい
撤廃
にむ
向
けて」
title (book, album etc.)
Why Can Foreigners Not Become Firefighters? Toward Abolishing Discrimination Regarding Public Citizenship
かれ
彼
のしゅうわい
収賄
やふせいじけん
不正事件
やあいじん
愛人
などのうわさ
噂
は、じきにみな
皆
き
消
えさ
去
った。
All the rumors of his bribes, scandals, and lovers soon blew over.
わたしたち
私達
はすがた
姿
をけ
消
したしょうねん
少年
とかれ
彼
のじてんしゃ
自転車
とをさがした。
We looked for the boy and his bicycle that had disappeared.
「
け
消
せないきおく
記憶
:にほんぐん
日本軍
のせいたいかいぼう
生体解剖
のきろく
記録
」
title (book, album etc.)
Memories That One Cannot Erase: Records of Vivisection by the Japanese Army
ひ
火
はすぐにけ
消
されたので、そのいえ
家
はあまりひがい
被害
をう
受
けなかった。
The house did not suffer much damage because the fire was quickly put out.
「
にお
匂
いとかおも
思
いで
出
のけ
消
しかた
方
とかわからないから、うわが
上書
きほぞん
保存
できたらいいのに」
title (book, album etc.)
I Don't Know How to Erase Scents or Memories of You, so I Wish It Could Be Like Saving Changes (to a File)
いちこく
一国
でせいさん
生産
されしょうひ
消費
されるかみ
紙
のりょう
量
は、そのくに
国
のぶんか
文化
すいじゅん
水準
とみっせつ
密接
なかんけい
関係
がある。
The amount of paper produced by a country is closely related to its cultural standards.
かんさつ
観察
はしょうきょくてき
消極的
なかがく
科学
であり、じっけん
実験
はせっきょくてき
積極的
なかがく
科学
である。
Observation is a passive science, experimentation an active science.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.