部
Components
132 examples found
containing '白'
インドクジャク•マクジャクの
ぜんしん
全身
じゅんぱく
純白
のはくへんしゅ
白変種
で、げんざい
現在
では、まった
全
くかんしょう
観賞
よう
用
のとり
鳥
としてしよう
飼養
されているが、ヨーロッパでは、こだい
古代
には、食鳥としてぜいたくなしょくぜん
食膳
にきょう
供
せられた。
The whole body of the Indian or green peafowl is pure white, thanks to leucism (a condition causing a partial loss of pigmentation). Nowadays, this bird is bred entirely for the pleasure of viewing it, but in Europe it was served in the old days as a luxurious poultry dish.
とし
年
をとってから、しょうじき
正直
にい
言
って、わたし
私
はいぜん
以前
のようにはくじん
白人
のしょうねん
少年
をうらやましくおも
思
ってはいない。
In later years, I confess that I do not envy the white boy as I once did.
ドイルの
けんきゅう
研究
でていしゅつ
提出
されているぎろん
議論
は、さいしょ
最初
、まやく
麻薬
にかんれん
関連
するはんざい
犯罪
にかん
関
するはくしょ
白書
としてしゅっぱん
出版
されたものである。
The argument presented in Doyle's study was first published as a white paper on drug-related crimes.
なべ
鍋
にごまあぶら
油
をちゅうび
中火
でねっ
熱
し、にんにく、けいにく
鶏肉
をい
入
れていた
炒
め、いろ
色
がか
変
わったらちゅうか
中華
スープとはくさい
白菜
をい
入
れてに
煮
る。
Heat sesame oil in the pan on a medium flame, add the chicken meat, the garlic and fry, when the colour changes pour in the Chinese soup, add the Chinese cabbage and boil.
ごうとうだん
強盗団
はきょう
今日
、はくちゅう
白昼
どうどう
堂々
、もうひとつのぎんこう
銀行
をおそ
襲
った。
The thieves knocked off another bank today in a daytime robbery.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.