Components
256 examples found containing '直'
げんじつ
現実
ちょくし
直視
する
べき
You should face up to the reality.
げんじつ
現実
ちょくし
直視
べき
You should face reality.
げんじつ
現実
ちょくめん
直面
する
こと
かなら
ずしも
かんたん
簡単
ない
It is not always easy to face reality.
きみ
じじつ
事実
ちょくし
直視
しなければならない

You must face the facts.
きみ
じじつ
事実
ちょくし
直視
しなくて
はならない
You must face the facts.
きみ
じじつ
事実
ちょくし
直視
しなくて
はいけない
You must face the facts.
そろそろ
げんじつ
現実
ちょくし
直視
して
いい
ころ

It's time you faced reality.
すみません
わたし
この
らせ
かのじょ
彼女
ちょくせつ
直接
って
はな
してあげたい

Sorry, but I want to tell her this news face to face.
この
せかい
世界
ちょくし
直視
する
べき
We ought to look the world straight in the face.
そっちょく
率直
って
わたし
あなた
ありません
Frankly speaking, I don't like you.
ちょくせつ
直接
じぶん
自分
べんごし
弁護士
そうだん
相談
した
ほういいない
Why don't you consult an attorney in person?
しょうじき
正直
そっちょく
率直
ので
わたし
その
わかもの
若者

I like that young man in that he is honest and candid.
わたし
たち
ぶんつう
文通
していた
だけ
ちょくせつ
直接
った
ことないです
We've only corresponded and never met in person.
きょう
今日
サラリーマンでさえ
たいへん
大変
くなん
苦難
ちょくめん
直面
している

Today, even white-collar workers are confronted with great hardships.
なに
よりまず
そっちょく
率直
もの
している
Chiefly, I want you to be more frank.
すみません
わたし
この
らせ
かれ
ちょくせつ
直接
って
はな
してあげたい

Sorry, but I want to tell him this news face to face.
あの
ひと
わたし
ちょくぞく
直属
じょうし
上司
です
He is directly above me.
みんしゅ
民主
しゅぎ
主義
こくみん
国民
ちょくせつ
直接
せいふ
政府
やくにん
役人
えら

In a democracy, the people elect their government officials directly.
たいふう
台風
その
まち
ちょくげき
直撃
ひどい
そんがい
損害
あた
えた

The typhoon struck the city, causing great damage.
わたし
かれ
ちょくせつ
直接
った
ことありませんでも
かれ
こと
っています

I haven't met him in person, but I know of him.
わたし
ちょくせつ
直接
かれ
いちばん
一番
いいだろう
It would be best if I met him in person.
けいかん
警官
たち
おお
きな
きけん
危険
ちょくめん
直面
して
とても
ゆうかん
勇敢
だった
The policemen were very brave in the face of great danger.
1.5V
かんでんち
乾電池
ちょくせつ
直接
さわ
った
だけ
かんでんし
感電死
する
ことないでしょう
You're not going to get electrocuted just by directly touching a 1.5V battery.
そっちょく
率直
わたし
かれ
なに
っている
なかなかわからなかった
Frankly speaking, it was difficult for me to make out what he was saying.
あなた
せきらら
赤裸々
げんじつ
現実
ちょくし
直視
べき
You ought to face the stark reality.
もっと
たんとうちょくにゅう
単刀直入
ってくれない
かっかそうよう
隔靴掻痒
かん
なきにしもあらず
You don't have to leave me hanging like this. Why don't you just come out and tell it to me straight?
こちら
ちょくせつ
直接
やったほういい
We should take matters into our own hands.
ぎゃっきょう
逆境
ちょくめん
直面
しても
かのじょ
彼女
にこにこしている
She carries on smiling even in the face of adversity.
ヒト
ばあい
場合
ちょくりつ
直立
にそくしせい
二足姿勢
ので
まえあし
前足
ではなく
じょうし
上肢
ばれる

Because humans are upright bipeds, (they have) what is called upper limbs, not forelegs.
こくさいてき
国際的
ひはん
批判
ちょくめん
直面
して
ほげい
捕鯨
めた
くに
いくつかある
Some countries have stopped whaling in the face of international criticism.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×