部
Components
169 examples found
containing '示す'
(results also include variant forms and possible homonyms)
しゅっしょうすう
出生数
1000にたい
対
するしぼうりつ
死亡率
がず
図
13.1にしめ
示
されている。
The mortality rate per 1000 live births are set out in figure 13.1.
われわれ
我々
のかいしゃく
解釈
では、ひょう
表
2にしめ
示
されたしゅつりょく
出力
データはひょう
表
1のデータのようにん
容認
できるへんいがた
変異形
とい
言
える。
In our interpretation, the output data in Table 2 is an acceptable variation of that in Table 1.
こくぶんぽう
国文法
のげんざいがた
現在形
はこれからのことをしめ
示
すようほう
用法
がおお
多
い。
There are many uses of the 'present tense' of Japanese grammar which indicate things yet to happen.
さいきん
最近
のちょうさ
調査
はだいとし
大都市
のじんこう
人口
みつど
密度
がていかしていることをしめ
示
した。
A recent survey revealed that the population density in the metropolis was decreasing.
こども
子供
たちがそのいし
意志
をも
持
ち、かつそれをしめ
示
すことは、ただ
正
しいことであり、とうぜん
当然
のことでもある。
And it is right and natural for children both to have it and to show it.
さいきん
最近
のちょうさ
調査
がだいとし
大都市
のじんこう
人口
みつど
密度
のていか
低下
をしめ
示
している。
A recent survey reveals that the population density in the metropolis is decreasing.
うえ
上
のじっけん
実験
でしめ
示
されていることは、のう
脳
のみぎ
右
はんきゅう
半球
がまったくつか
使
われていないということである。
What is shown in the above experiment is that the right hemisphere of the brain is not used at all.
このような(
こども
子供
の)たいど
態度
は、じぶん
自分
たちがあるていど
程度
どくりつ
独立
していることをしめ
示
そうとしてのけっか
結果
なのである。
This is because they are trying to prove they are somewhat independent.
かれ
彼
はしん
新
せいひん
製品
かいはつ
開発
にたい
対
してつよ
強
いねつい
熱意
をしめ
示
した。
He showed a lot of enthusiasm for the development of new products.
このテーマに
かん
関
するほとんどのけんきゅう
研究
では、りっぽうふ
立法府
のかいにゅう
介入
があくえいきょう
悪影響
をもたらしたということがしめ
示
されている。
It has been shown in most studies on this subject that intervention of the legislature had adverse effects.
ちか
近
いきょり
距離
をつた
伝
えるのにはくるくるわ
輪
をえが
描
きながらおど
踊
り、もっととお
遠
いきょり
距離
をしめ
示
すにはからだ
体
をゆ
揺
すったり、ぜんご
前後
にと
飛
んだりする。
They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance.
だい
大
ようりょう
容量
のRAMがとうさい
搭載
されていると、メモリふそく
不足
をしめ
示
すエラーメッセージがひょうじ
表示
される。
If a very large amount of memory is installed, an 'insufficient memory' error message is displayed.
かれ
彼
のさいきんさく
最近作
のしょうせつ
小説
はいぜん
以前
のにくら
比
べてちょうそく
長足
のしんぽ
進歩
をしめ
示
している。
His latest novel marks a great advance on his previous ones.
まずは
みずか
自
らみほん
見本
をしめ
示
す。そういったそっせん
率先
すいはん
垂範
のきも
気持
ちがなければだれ
誰
もきみ
君
にはつ
付
いてこないよ。
You have to think of the example you're setting. You'll never be able to lead if you don't set an example worth following.
となり
隣
のいえ
家
とのさかい
境
をしめ
示
すしがらみ
柵
がある。
There is a fence marking the boundary between our yard and the neighbor's.
しめ
示
されているあくとく
悪徳
はひだり
左
からみぎ
右
に、さば
裁
くこころ
心
、そうおん
騒音
、よ
世
のなか
中
にあるき
気
をち
散
らすようそ
要素
、きょくたん
極端
なもの(バランスのないもの)、ぶっしつしゅぎ
物質主義
、そしてこうまん
高慢
です。
Shown from left to right, the vices illustrated are a judging heart, noise and distractions of the world, extremes (no balance), materialism, and pride.
てきごうりつ
適合率
とはと
取
りだ
出
したきじ
記事
のうち、どのていど
程度
のきじ
記事
がけんさく
検索
じょうけん
条件
にあ
合
っているかをしめ
示
すしひょう
指標
です。
The precision ratio is an index that indicates how many articles meet the search criteria out of all of the articles retrieved.
これらの
すうじ
数字
がしめ
示
すのは、だいがく
大学
いち
1
ねんせい
年生
のご
5
じんちゅう
人中
さんにん
3人
がせいじ
政治
にむ
無
かんしん
関心
だということだ。
These figures indicate three in five college first-year students are indifferent to politics.
この
きょうどうたい
共同体
においてもへんか
変化
へのしげき
刺激
がいちれん
一連
のへんか
変化
をしめ
示
していたてん
点
にちゅうもく
注目
してみよう。
Note that the impetus for change has undergone a series of transformations in this community.
しかし、
おお
多
くのてん
点
でめずら
珍
しいとり
鳥
である。というのはかれ
彼
は、かつてかがくしゃたち
科学者達
がにんげん
人間
にしかないとおも
思
っていたたね
種
のちてき
知的
のうりょく
能力
をしめ
示
しているのである。
But in many ways, the bird called Alex is unusual, for it has shown the kind of mental abilities that scientists once thought only humans had.
かくしゅ
各種
のちょうさ
調査
では、みんかん
民間
セクターがせいさく
政策
けってい
決定
にほとんどえいきょうりょく
影響力
をもたないことがしめ
示
されている。
It has been demonstrated in various researches that the private sector has little influence over policy making.
わたし
私
たちは、これからみっか
3日
のあいだ
間
に、みな
皆
さんがすべてのひと
人
たちにこうへい
公平
で、かんきょう
環境
もんだい
問題
にせっきょくてき
積極的
なはいりょ
配慮
をしめ
示
すけってい
決定
をするようようきゅう
要求
いたします。
We insist that during the next three days you make decisions which are fair to all generations and which show an active concern for the environment.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.