部
Components
191 examples found
containing '篤い'
(results also include variant forms and possible homonyms)
か
刈
られたくさ
草
のにお
匂
いはあつ
暑
いなつ
夏
のごご
午後
のイメージをおも
想
いう
浮
かばせる。
The smell of cut grass summons up images of hot summer afternoons.
わたし
私
のくに
国
はいちねんじゅう
一年中
あつ
暑
いですが、にほん
日本
はしき
四季
があってきおん
気温
のへんか
変化
がおお
大
きいし、てんき
天気
もよくか
変
わります。
In my country, it's hot all year round, but Japan has four seasons with significant temperature changes, and the weather changes frequently.
かのじょ
彼女
は、あついめがね
眼鏡
をかけているので、め
目
がみ
見
えなくなるのをおそ
恐
れている。
She dreads going blind because she's wearing thick glasses.
2
にん
人
はバスをお
降
りて、あつ
暑
いひざ
日差
しのなか
中
を2キロある
歩
きました。
They got out of the bus and walked two kilometres in the hot sun.
ことし
今年
はとてもあつ
暑
いので、にわ
庭
のざっそう
雑草
がな
萎
えている。
It's been so hot this year that the weeds in my garden have wilted.
どんなに
くら
暗
くてあつ
厚
いくも
雲
も、そのうらがわ
裏側
はぎんいろ
銀色
にかがや
輝
いている。
However dark the clouds, on the other side they shine silver.
かれ
彼
はぶか
部下
とうま
馬
をひ
引
きつ
連
れゆきやま
雪山
をこ
越
えあつ
暑
いたに
谷
へといった。
He led his men and horses over snowy mountains and down into hot valleys.
にほん
日本
のじゅうぎょういん
従業員
からのじんぼう
人望
はあつ
厚
いとい
言
えます。
You could say he is well respected by the Japanese employees.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.