部
Components
137 examples found
containing '自然'
(results also include variant forms and possible homonyms)
いんりょく
引力
とはぶったい
物体
がそうご
相互
にひ
引
きつ
付
けあ
合
うしぜんかい
自然界
のちから
力
のことである。
Gravity is the natural force by which objects are attracted to each other.
1つの
たね
種
がぜつめつ
絶滅
するたびに、われわれ
我々
はしぜんかい
自然界
のいちぶ
一部
をえいきゅう
永久
にうしな
失
うことになる。
Every time a species dies out, we lose forever a part of our natural world.
かれ
彼
はしぜんかい
自然界
ですべてのものがどのようにはたら
働
くかについてよりいっそうけんきゅう
研究
がしたかった。
He wanted to study further how everything in nature works.
トーテムポールには、
どうぶつ
動物
、とり
鳥
、さかな
魚
、しんわじょう
神話上
のどうぶつ
動物
、それにちょう
超
しぜんてき
自然的
どうぶつ
動物
とい
言
ったいちだん
一団
のほ
彫
りもの
物
がある。
Totem poles consist of a group of figures that represent animals, birds, fish, mythological beings and supernatural beasts.
たま
玉
はツゲやカバ、じく
軸
はまだけ
真竹
やすすたけ
煤竹
、わく
枠
はこくたん
黒檀
と、すべてがしぜんぼく
自然木
、ほとんどのこうてい
工程
がて
手
づくりである。
The abacus is made entirely of wood; the beads of boxwood or birch, the rods of bamboo, and the frame of ebony.
「
さいし
祭祀
とくぎ
供犠
:にほんじん
日本人
のしぜんかん
自然観
・どうぶつ
動物
かん
観
」
title (book, album etc.)
Rituals and Sacrificial Animals: How the Japanese See Nature and Animals
しゅうまつはしずかなばしょでキャンプして、しぜんを
たの
楽
しんでいます。
On weekends, I go camping at quiet places and enjoy being in nature.
しゃしんとさんぽはしゅみで、うつくしいしぜんのしゃんしんをとるのが
す
好
きです。
My hobbies include photography and walking, and I enjoy capturing the beauty of nature with my camera.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.