部
Components
452 examples found
containing '行'
かのじょ
彼女
がじぶん
自分
のはなし
話
のなか
中
でふ
触
れたばしょ
場所
にわたし
私
はおこな
行
ったことがある。
I have been to the place that she spoke about in her talk.
もんだい
問題
はきょういく
教育
のもくてき
目的
というよりもきょういく
教育
をどうおこな
行
うかである。
The question is not what education is for so much as how you go about it.
デモが
おこな
行
われているあいだ
間
、しゃちょう
社長
はノートをと
取
っていた。
While the demonstration was being made, the president was taking notes.
できるだけ
きみ
君
ほんにん
本人
がおこな
行
ってしら
調
べたほうがいいよ。
If at all possible, you should go and look into the matter yourself.
かてい
家庭
でどくしょ
読書
がおこな
行
われないこと
事
からおお
多
くのもんだい
問題
がしょう
生
じる。
A lot of problems derive from a lack of reading in the home.
せいふ
政府
はぜいきん
税金
をねあ
値上
げするというしゅし
趣旨
ではっぴょう
発表
をおこな
行
った。
The government made an announcement to the effect that taxes would be raised.
したが
従
ってせいふ
政府
は、にほん
日本
のしょうらい
将来
にとってだいじ
大事
なことをと
執
りおこな
行
うしっこうきかん
執行機関
です。
The government is an executive body that carries out business important to the future of Japan.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
