Components
389 examples found containing '行う' (results also include variant forms and possible homonyms)
かれ
じゆう
自由
もと
めて
こうぎ
抗議
デモ
おこな
った

They held a protest march for freedom.
わたし
とうきょう
東京
から
きゅうしゅう
九州
まで
ひこうき
飛行機
おこな
った

I took an airplane from Tokyo to Kyushu.
だいとうりょう
大統領
きしゃ
記者
かいけん
会見
おこな
った

The President gave an interview for reporters.
この
みち
まっすぐ
った
ところ
ひだりがわ
左側
あります
It's just down the street on your left.
かれ
アメリカもちろんヨーロッパ
おこな
った
ことある
He has been to Europe, not to mention America.
かのじょ
彼女
どちら
みち
おこな
ったら
とほう
途方
れた

She was at a loss which way to go.
けっこんしき
結婚式
らいしゅん
来春
おこな
われる
だろう
The wedding will take place next spring.
かれ
けっこんしき
結婚式
あした
明日
おこな
われます

Their wedding will be tomorrow.
ちしつ
地質
がくしゃ
学者
わたし
たち
のうじょう
農場
せきゆ
石油
じっち
実地
ちょうさ
調査
おこな
った

The geologists explored for oil on our farm.
アンケート
おかな
っても
りようしゃ
利用者
ほんとう
本当
きぼう
希望
わからなかったから
Because even after conducting the survey, the true wishes of the passengers were not understood.
かのじょ
彼女
どちら
みち
おこな
ったら
よい
とほう
途方
くれた
She was at a loss which way to go.
ほうだん
砲弾
ひゅるひゅる
やま
こう
んで
おこな
った

Artillery shells went whistling over to the other side of the mountain.
ぶんかくんしょう
文化勲章
じゅしょうしゃ
受賞者
いわ
しきてん
式典
まいとし
毎年
ぶんか
文化
こうきょ
皇居
おこな
われます

A ceremony to honor the Order of Culture recipients is held at the Imperial Palace every year on Culture Day.
とうそう
闘争
まんぞく
満足
おこな
った
こと
わかい
和解
わった

The struggle ended in a satisfactory settlement.
かいぎ
会議
いちしゅうかん
一週間
おき
おこな
われる

Meetings are held every other week.
わたしたち
私達
のう
そんしょう
損傷
げんいん
原因
について
けんきゅう
研究
おこな

We carry out some research into the causes of brain damage.
せいふ
政府
ぜいきん
税金
ねあ
値上
げする
という
しゅし
趣旨
はっぴょう
発表
おこな
った

The government made an announcement to the effect that taxes would be raised.
その
しごと
仕事
おおいそ
大急
おこな
われた

The work was done with great haste.
この
けんきゅう
研究
さいしょ
最初
ぶぶん
部分
たいしゅう
大衆
とうせい
統制
しんり
心理
かん
して
すでに
おこな
われている
けんきゅう
研究
について
げんきゅう
言及
する

In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.
かのじょ
彼女
そこ
いちど
一度
おこな
った
ことない
こうかい
後悔
している

She regrets having never been there.
かれ
はんぶん
半分
おこな
った
ところ
レースから
だつらく
脱落
してしまった

He dropped out half way into the race.
てんき
天気
よければヨットレース
あした
明日
おこな
われる

The yacht race will take place tomorrow, weather permitting.
じゅぎょう
授業
おこな
かどうか10
メール
らせ
しますので
かなら
かくにん
確認
ください
We will notify you by email at 10:00 AM regarding whether or not classes will be held, so please be sure to check.
はた
やす
おこな
むずか
しい

Easier said than done.
ふじゆう
不自由
その
ひと
でぐち
出口
ほう
てさぐ
手探
おこな
った

The blind man felt his way toward the exit.
あした
明日
マイル
きょうそう
競争
おこな
われる
よてい
予定
です
There's going to be a three-mile race tomorrow.
かれ
おこな
った
はっけん
発見
かち
価値
その
しご
死後
なって
はじ
めて
かった

The value of his discovery was not realized until after his death.
われわれ
さいしゅうてき
最終的
けってい
決定
おこな
った

We've made a final decision.
その
ふじん
婦人
そうしき
葬式
じもと
地元
きょうかい
教会
おこな
われた

The lady's funeral was held at the local church.
フィラデルフィア
どくりつせんげん
独立宣言
しょめい
署名
おこな
われた
まち

Philadelphia is the city where the Declaration of Independence was signed.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×