部
Components
251 examples found
containing '製'
われわれ
我々
はげんざいりょう
原材料
をゆにゅう
輸入
して、せいひん
製品
をゆしゅつ
輸出
している。
We import raw materials and export the finished products.
ひがし
東
アフリカのしゅぞく
種族
のなか
中
には、にゅうせいひん
乳製品
をしゅしょく
主食
にしているのがあるそうだ。
I hear some tribes in eastern Africa live on milk products.
しかし、
かれ
彼
はちが
違
ったおお
大
きさやいろ
色
のもくせい
木製
のと
留
めくぎをみ
見
たことはあるかもしれない。
He might, however, have seen a wooden peg of a different size or color.
きょだい
巨大
なセイウチのはくせい
剝製
。。。イギリスには、きょうみ
興味
がなん
何
であれ、だれ
誰
もがたの
楽
しめるはくぶつかん
博物館
があります。
Giant stuffed walruses – whatever your passion, you’ll find a museum to match it in Britain.
じどうしゃ
自動車
はこうぎょう
工業
せいひん
製品
であり、しょくりょう
食料
はのうさくもつ
農作物
である。
Cars are factory products, while foods are farm products.
しん
新
せいひん
製品
にたい
対
するよろこ
喜
びのこえ
声
がそのぶ
部
ぜんたい
全体
にひろ
広
がった。
Excitement over the new product spread quickly throughout the division.
じどうしゃ
自動車
せいぞう
製造
はにんげん
人間
のろうどうしゃ
労働者
にか
代
わって、コンピューターがく
組
みこ
込
まれたロボットによっておこな
行
われている。
Car manufacturing is carried out by computer-programmed robots in place of human workers.
もしその
せんたくき
洗濯機
のちょうし
調子
がまたくる
狂
ったら、せいぞう
製造
かいしゃ
会社
にもんく
文句
をい
言
ってやろう。
If that washing machine goes wrong again, I shall complain to the manufacturer.
キリン
いちばん
一番
しぼ
搾
り:「ばくが
麦芽
ひゃく
一〇〇
%xいちばん
一番
しぼ
搾
りせいほう
製法
」の、す
澄
みきったうまさ。
fragment, headline etc.
Kirin’s Ichiban Shibori: Clearest and best taste possible, thanks to 100% malt + the Ichiban Shibori method
もし
こうじょう
工場
がらいねん
来年
かんせい
完成
するのなら、あたら
新
しいせいぞう
製造
ぶちょう
部長
をやと
雇
わなければならない。
If the plant is completed next year, a new production manager will have to be hired.
この
せいひん
製品
は、にがつ
2月
じゅうご
15
にち
日
までにごちゅうもん
注文
いただければ、さんがつ
3月
じゅうご
15
にち
日
までにおとど
届
けすることができます。
Please order this product by February 15, and we will be able to deliver it before March 15.
わ
我
がしゃ
社
のしん
新
せいひん
製品
が、ライバルかいしゃ
会社
にいっし
一矢
をむく
報
いるけっか
結果
となった。
This new product of ours is a serious blow to our rival company.
その
こうじょう
工場
のろうどうしゃ
労働者
はせいひん
製品
をこうじょう
向上
させるためにねっしん
熱心
にはたら
働
かされた。
The workers in the factory were forced to work hard to improve the products.
さいきん
最近
のかいがい
海外
いてん
移転
のうご
動
きをみ
見
てもわかるように、せいぞうぎょう
製造業
のせいさんせい
生産性
かいぜん
改善
もげんかい
限界
にちか
近
いところまですす
進
んでいる。
Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit.
かれ
彼
はなが
長
くせいてつぎょう
製鉄業
をしはい
支配
したが、かんぜん
完全
などくせん
独占
にはいた
至
らなかった。
Though he long dominated the steel industry, he never achieved a complete monopoly.
わたし
私
たちのせいひん
製品
とよそのとをくら
比
べたら、わたし
私
たちのがはるかにしつ
質
がよ
良
いのがおわ
分
かりでしょう。
If you compare our product with others, you'll see ours is far better in quality.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.