部
Components
373 examples found
containing '識'
かれ
彼
はくうふく
空腹
とひろう
疲労
でき
気
をうしな
失
ったが、しばらくしていしき
意識
をと
取
りもど
戻
した。
He fainted with hunger and fatigue, but came to after a while.
きんけんちょちく
勤倹貯蓄
をいしき
意識
することで、むだ
無駄
なしゅっぴ
出費
をへ
減
らすことができた。
Because I was aware of thrift and saving, I could cut wasteful expenses.
なるほど
かのじょ
彼女
はりょうり
料理
のちしき
知識
はほうふ
豊富
だが、りょうり
料理
はじょうず
上手
ではない。
It's true that she knows a lot about cooking, but she isn't a good cook.
かれ
彼
はだいどころ
台所
のゆか
床
でいしき
意識
をうしな
失
ってたお
倒
れているところをはっけん
発見
された。
He was found lying unconscious on the kitchen floor.
ひどいけがをして、
いしき
意識
がなくなっています。つまりかんが
考
えることも、しゃべることも、き
聞
くこともできないのです。
He is hurt badly and is unconscious; that is, he can't think, speak, or hear.
だから
ひつよう
必要
とかん
感
じるちしき
知識
はじぶん
自分
でしら
調
べるというしせい
姿勢
がひつよう
必要
だ。
So it is essential that you take the attitude of looking up yourself the information you feel necessary.
その
おんな
女
のこ
子
はき
気
をうしな
失
ったが、わたしたち
私達
がかのじょ
彼女
のかお
顔
にみず
水
をかけると、いしき
意識
をと
取
りもど
戻
した。
The girl fainted, but she came to when we threw water on her face.
きょう
今日
のまめ
豆
ちしき
知識
コーナー!きょう
今日
は「カルピス」のゆらい
由来
について。
Today's trivia corner! Today it's about the origin of Calpis.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
