部
Components
194 examples found
containing '込'
アメリカでは
だいがく
大学
へのもうしこみ
申込
のてつづ
手続
きのひと
一
つに「なぜXだいがく
大学
にい
行
きたいのか」ということにかん
関
してエッセイをか
書
くというのがあります。
In the U.S., part of the application process to universities usually includes an essay on "Why I want to go to university."
ぼく
僕
はバスケットボールチームのさいご
最後
のポジションのもう
申
しこ
込
みをしようとスポーツじむしょ
事務所
へい
行
ったが、だれ
誰
かがさき
先
をこ
越
してしまった。
I went down to the sports office to sign up for the last position on the basketball team, but somebody else beat me to it.
あの
じつぎょうか
実業家
がこつをこころえ
心得
ていて、じぶん
自分
のおも
思
うがままになるしきん
資金
がもっとあれば、せいこう
成功
のみこ
見込
みはもっとおお
大
きいのだ。
The chances of success are greater if the business man knows the ropes, and also has more funds at his disposal.
こくもつ
穀物
せいさん
生産
のお
落
ちこ
込
みによって、ちゅうごく
中国
はきゅうそく
急速
ににほん
日本
をうわまわ
上回
るせかい
世界
ゆうすう
有数
のこくもつ
穀物
ゆにゅうこく
輸入国
となることがよそう
予想
される。
It is foreseen that, due to the decline in grain production, China will quickly become a world leading grain importing country, overtaking Japan.
かんそう
乾燥
したくうき
空気
のせいでいた
痛
んだノドやはな
鼻
のねんまく
粘膜
は、かぜ
風邪
のウイルスがはい
入
りこ
込
みやすくなってしまいます。だんぼう
暖房
きぐ
器具
でさむ
寒
さたいさく
対策
、かしつき
加湿器
でかんそう
乾燥
たいさく
対策
をしっかりおこ
行
なうことがかんよう
肝要
です。
Throat and nose membranes hurt by dry air allow cold viruses to enter more easily. It is important to carry out sensible counter plans against the cold with heaters and against the dryness with humidifiers.
パーティーの
あんない
案内
ともうしこみしょ
申込書
をまちが
間違
ってさくじょ
削除
してしまいました。
I've mistakenly deleted the party information and registration you sent to me.
せいじか
政治家
たちはこ
込
みい
入
ったがいこう
外交
もんだい
問題
になん
何
とかたいしょ
対処
している。
The statesmen are barely coping with the intricate foreign affairs.
きみ
君
のしゃしん
写真
をもうしこみしょ
申込書
にてんぷ
添付
することがひつよう
必要
だ。
It is important that you attach your photo to the application form.
しこ
仕込
みはだいたいお
終
わりましたし・・・、ひとねむ
一眠
りしていらしたらどうですか?
We've nearly finished preparations. How about taking a nap?
かれ
彼
のりょうり
料理
はフランスしこ
仕込
みのほんかくは
本格派
だ。
His cooking is of the classic French style that he studied in France.
な
亡
きはは
母
のしゃしん
写真
をみ
見
るたびに、むね
胸
にあつ
熱
いものがこ
込
みあ
上
げてくる。
Every time I see that picture of my late mother, I feel a lump in my throat.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.