Components
151 examples found containing '達し' (results also include variant forms and possible homonyms)
さくねん
昨年
てっこう
鉄鋼
せいさん
生産
おく
トン
たっ
した
ものみられている
Steel production is estimated to have reached 100 million tons last year.
いま
わたし
しょじきん
所持金
ひつようがく
必要額
たっ
しません

The money I have now falls short of what I need.
かがく
科学
ぎじゅつ
技術
かくじつ
確実
はったつ
発達
している

Technology progresses steadily.
およ
どんどん
じょうたつ
上達
したい
ならば
まいにち
毎日
れんしゅう
練習
つづ
ける
ことです
If you'd like to continue to improve your swimming, just keep on practicing every day.
その
ひこうき
飛行機
こうど
高度
いちまん
一万
メートル
たっ
した

The plane climbed to an altitude of 10,000 meters.
アルコール
せっしゅ
摂取
されて
すぐ
さよう
作用
する
ではなく
じかん
時間
けっちゅう
血中
のうど
濃度
ピーク
たっ
します

After consumption alcohol doesn't take effect immediately, but rather after 1 or 2 hours reaches peak blood concentration level.
はいたつ
配達
してもらえません

Can you deliver this?
あなたこのプレゼント
はいたつ
配達
してもらいたい
です
Do you want this present delivered?
にんげん
人間
いろいろ
色々
ほうほう
方法
でんたつ
伝達

Human beings communicate in many ways.
げんご
言語
ひとびと
人々
たにん
他人
でんたつ
伝達
つか
使
しゅだん
手段
である
Language is the means by which people communicate with others.
よき
予期
しない
けっか
結果
たっ
した

An unexpected result was arrived at.
むすめ
らいねん
来年
せいねん
成年
たっ
します

My daughter will come of age next year.
かれ
せんきょけん
選挙権
ある
ねんれい
年齢
たっ
していません

He is not old enough to vote.
かれ
せいねん
成年
たっ
した
です
When did he come of age?
みず
うちに
はし
げた
ところまで
たっ
した

The water came up to the bridge girder in a second.
しゅうちゅう
集中
こうしゅう
講習
わたし
フランス
おどろ
ほど
じょうたつ
上達
した

The intensive course did marvels for my French.
きみ
もう
せいじん
成人
たっ
した
からもっと
ふんべつ
分別
もたなければならない
Now that you have come of age, you should know better.
もし
きんきゅうよう
緊急用
しょくりょう
食料
すうにちちゅう
数日中
そこ
とうたつ
到達
しなければ
なんせんにん
何千人
いのち
きけん
危険
なるだろう
Thousands of lives will be at stake if emergency food does not arrive there within a few days.
ガーデンフェンス
しきゅう
至急
はいたつ
配達
して
くだ
さい

We require the garden fences for immediate delivery.
50
ねん
まえ
くら
べる
きょう
今日
こうくう
航空
ぎじゅつ
技術
ずいぶん
はったつ
発達
した
もの
Compared to fifty years ago, today's aviation technology has made great progress.
いま
こうつう
交通
きかん
機関
はったつ
発達
した
ため
ある
ひと
すく
ない
いかん
遺憾
である
It is regrettable that few people should walk today because of the development of traffic facilities.
ことば
言葉
いちめん
一面
でんたつ
伝達
しよ
する
いし
意志
である
かれ

"One aspect of language is an intent to communicate," he says.
にんげん
人間
ちじょう
地上
さいしょ
最初
しゅつげん
出現
いらい
以来
つねに
じょうほう
情報
あつ
ゆうよう
有用
かんが
ほか
にんげん
人間
でんたつ
伝達
しよ
してきた
Since their first appearance on earth, men have gathered information and have attempted to pass useful ideas to other men.
せいふ
政府
つうじょう
通常
インフレある
すいじゅん
水準
たっ
した
ばあい
場合
ぶっか
物価
よくせい
抑制
そち
措置
うった
える

Governments usually resort to price control when inflation has reached a certain level.
わたし
たち
たっ
した
けつろん
結論
その
せいじ
政治
しそう
思想
じだいおく
時代遅
であるということだった
We came to the conclusion that the ideology was behind the times.
われわれ
我々
じかん
時間
とうぎ
討議
のち
ごうい
合意
たっ
した

We arrived at an agreement after two hours' discussion.
それゆえ
きょう
今日
つか
使
われた
いる
てつどう
鉄道
ろせん
路線
さまざま
様々
りゆう
理由
いろいろな
じだい
時代
とうたつ
到達
した
いちれん
一連
けってい
決定
さんぶつ
産物
である
A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times.
わたし
けっこん
結婚
した
あと
にほんご
日本語
じょうたつ
上達
して
もっと
りかい
理解
できるようなった
After I got married, my Japanese got better and I could understand more.
きみ
せいねん
成年
たっ
した
からには
じかつ
自活
みち
もと
めねばならぬ

Now you have come of age, you should seek a living for yourself.
かれ
きず
しんけいちゅうすう
神経中枢
まで
たっ
していた

His wound is in the nerve center.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×