Components
156 results found using grammar むしろ
GRAMMAR MATCH
かのじょ
彼女
すらっとしているいうよりやせている
She is more thin than slender.
かのじょ
彼女
はは
そうめい
聡明
であるいうより
ものし
物知
であった
Her mother was more wise than intelligent.
かれ
はめつ
破滅
させた
かれ
びょうき
病気
いうより
かれ
たいだ
怠惰
である
It is not his illness that ruined him so much as his idleness.
かれ
せいじか
政治家
いうより
しょうせつか
小説家
である
He is a novelist rather than a politician.
かれ
しょうせつか
小説家
いうより
ひょうろんか
評論家
です
He is a critic rather than a novelist.
かれ
しょうせつか
小説家
いうより
がくしゃ
学者
である
おも

I think he is not so much a novelist as he is a scholar.
かれ
しじん
詩人
いうより
しょうせつか
小説家

He is not so much a poet as a novelist.
かれ
がくしゃ
学者
より
しょうせつか
小説家
である
おも

I think he is not so much a scholar as a novelist.
かれ
がくしゃ
学者
であるいうより
しょうせつか
小説家
であるおもう
I think he is not so much a scholar as a novelist.
かれ
いわゆる
てんさい
天才
ない
かれ
どりょくか
努力家

He is not what is called a genius. Rather, he is a hard worker.
かれ
フランス
った
けんぶつ
見物
より
しさつ
視察
ためです
He went to France not so much for sightseeing as for observation.
ちゅうい
注意
して
まない
ためになるより
がい
なる
ほん
ある
Some books, if read carelessly, will do more harm than good.
たに
がくしゃ
学者
いうよりジャーナリスト
Mr Tani is not so much a scholar as a journalist.
まれながら
しんし
紳士
とくちょう
特徴
づける
なに
つけているということよりどのようにそれ
つけているということである
It is not men's faults that ruin them so much as the manner in which they conduct themselves after the faults have been committed.
すいえい
水泳
よりフットボールしたい
I'd rather play football than go swimming.
じだい
時代
おく
れない
ようについていく
ろうじん
老人
にとって
むずか
しい
ことである
It is rather difficult for an old man to keep up with the times.
しあわ
きょうぐう
境遇
そのものより
じぶん
自分
きょうぐう
境遇
いかに
かかっている
Happiness depends not so much on circumstances as on one's way of looking at one's lot.
うみ
せかい
世界
ける
なく
むす
びつける
ものです
Oceans do not so much divide the world as unite it.
ラッシュアワー
でんしゃ
電車
より
はや
かける
ほういい
I would rather leave early than travel on rush-hour trains.
かれ
おも
ままにさせてやりたい
I would rather let him have his own way.
ポール
かしゅ
歌手
いうより
さっきょくか
作曲家

Paul is not so much a singer as a composer.
ブラウン
さっか
作家
いうより
がくしゃ
学者
である
Brown is not so much a writer as a scholar.
ナンシー
うちき
内気
いうより
ずかしがり

Nancy is more shy than reserved.
ところが
かのじょ
彼女
ただ
おどろ
いた
ような
かお
せた
だけ
おもしろ
面白
がっている
かぜ
であった
Instead she merely looked surprised and - could it be - amused.
テレビためになるいうより
がい
なる
しゅちょう
主張
する
ひと
いる
Some people insist that television does more harm than good.
それ
へや
部屋
いうより
ひろま
広間

It is a hall rather than a room.
その
みにく
おも
わない
それどころか
うつく
しい
おも

That picture doesn't seem ugly to me; on the contrary, I think it's rather beautiful.
そういうこと
けいかくてき
計画的
いうより
ぐうぜん
偶然
こる
ことしばしばある
Such things often happen by accident rather than by design.
これらこと
あいて
相手
はなし
ないよう
内容
からいうよりその
はな
かた
から
られる
ことなるだろう
He will learn these things not so much from what the other man says as from how he says it.
この
ほん
ためになるより
がい
なる
This book will do more harm than good.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×