Components
545 examples found containing 'せつ' (results also include variant forms and possible homonyms)
むしんろんしゃ
無神論者
しきょう
司教
せつめい
説明
あざけった
The irreligious scoffed at the bishop's interpretation.
きふじん
貴婦人
とても
ずかしくて
せつめい
説明
できなかったのでとにかく
しんさつ
診察
して
ください
たの
んだ

She was very shy about her emergency problem, and asked the gynecologist to please examine her.
この
げんしょう
現象
かん
して
まだ
ぶつりてき
物理的
せつめい
説明
なされていない
There is not a physical explanation for this phenomenon yet.
きみ
せつめい
説明
ぐたいせい
具体性
ける

Your explanation lacks concreteness.
けんり
権利
せいかく
正確
なに
である
かれて
わたし
せつめい
説明
こま
った

Asked what exactly a right was, I was at a loss to explain it.
あの
ひと
かんが
じたい
自体
しっかりしているなにせ
せつめい
説明
うまくできないため
みな
れてもらう
チャンスまずない
Although the man's ideas are sound, because he can't express them well, he doesn't have a ghost of a chance of getting them accepted.
そのホテル
せつび
設備
よい
The hotel has good accommodation.
このホテル
せんにん
千人
しゅうよう
収容
する
せつび
設備
ある
This hotel has accommodations for 1000 guests.
こうせい
厚生
せつび
設備
ちゅうしん
中心
そうだん
相談
させていただきたい
おも
っています

I'd like to be able to have a discussion that is centered around welfare facilities.
この
がっこう
学校
だんぼう
暖房
せつび
設備
ない
This school has no heating.
しょ
せつび
設備
ひよう
費用
はら
っていただきます

You have to pay for utilities.
この
びょういん
病院
あたら
しい
せつび
設備
いろいろ
そな
わっている

This hospital has a lot of new equipment.
どうしゃ
同社
ことし
今年
せつび
設備
とうし
投資
けいかく
計画
100
おく
えん
められている

The company's capital expenditure program is set to be 10 billion yen for this year.
この
びじゅつかん
美術館
ぼうか
防火
せつび
設備
ある
This museum is equipped with a fire prevention system.
にほん
日本
じどうしゃ
自動車
メーカー
あたら
しい
せつび
設備
おお
きな
とうし
投資
している
Japanese automakers are investing heavily in new plant and equipment.
でんき
電器
せつび
設備
ちか
づかない
よう
Keep away from the electrical equipment.
わたし
いえ
だい
とかい
都会
べんり
便利
せつび
設備
ちか
ある
My house is close to the amenities of a big city.
かく
がくせいりょう
学生寮
には
れいぞうこ
冷蔵庫
コンロなど
だいどころ
台所
せつび
設備
ととの
がくせい
学生
じゆう
自由
しよう
使用
する
ことができます
All student dormitories come with refrigerators, stoves, and many other kitchen facilities that students can freely use at any time.
せつび
接尾
について
いち
【-ion】
こうどう
行動
じょうたい
状態
かてい
過程
けっか
結果
など
あらわ
めいし
名詞
つく

Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on.
そのほかにも
しょくどう
食堂
シャワー
こうしゅうでんわ
公衆電話
とう
しせつ
施設
せつび
設備
あらわ
マーク
すいえい
水泳
バレーボール
とう
きょうぎ
競技
あらわ
マーク
つく
られた

In addition to this, other symbols were created to represent facilities such as cafeterias, showers, and public telephones, as well as symbols for events like swimming and volleyball.
かいしゃ
会社
あたら
しい
せつび
設備
とうし
投資
べきという
わたし
たち
じょげん
助言
です
Our advice is that the company invest in new equipment.
osityという
せつび
接尾
どういうもの
りかい
理解
すれば

You just have to understand what sort of thing the suffix '-osity' is.
その
こうじょう
工場
せつび
設備
すべて
さいしんしき
最新式
ものだった
In the factory, all the equipment was up to date.
ちなみにこの
へや
部屋
れいぼう
冷房
せつび
設備
なんて
もの
なに
あるうちわだけ
Incidentally, this room doesn't have anything like an air conditioner. All it has is a hand-held paper fan.
じたく
自宅
かいちく
改築
する
さい
この
へや
部屋
だけ
ぼうおん
防音
せつび
設備
うち
かぎ
けて
もら
った

When my home had an extension built I only had this room fitted with soundproofing and an internal lock.
ひと
ひと
ちが
っていて
ひろびろ
広々
した
にわ
あって
みりょくてき
魅力的
やなみ
家並
もっぱら
きのう
機能
だけ
ついきゅう
追求
した
マンションにとって
わられる
このマンション
おも
える
ほど
しょうさん
賞賛
される
げんだい
現代
べんり
便利
せつび
設備
いがい
以外
める
べき
てん
ないである
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.
けいざい
経済
さきゆ
先行
あか
るく
なっているので
にほん
日本
だい
きぎょう
企業
ことし
今年
よてい
予定
している
せつび
設備
とうし
投資
かみがた
上方
しゅうせい
修正
された

Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.
ぼうおん
防音
せつび
設備
ほどこ
され
プライベート
じゅうし
重視
した
ゲストルームです
It's a guest room equipped with soundproofing with an emphasis on privacy.
せいぞうぎょう
製造業
くら
べて
おお
きく
おく
とっている
せいぞうぎょう
製造業
における
せいさんせい
生産性
こうじょう
向上
それ
せつび
設備
とうし
投資
かっせいか
活性化
により
ないがい
内外
かかくさ
価格差
ぜせい
是正
せいちょうりょく
成長力
かくほ
確保
する
というベストシナリオ
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.
あたま
よい
せつび
設備
てさぎょう
手作業
って
わりました

Intelligent equipment has replaced manual labor.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×