部
Components
401 examples found
containing 'である'
(results also include variant forms and possible homonyms)
その
けつろん
結論
からしていえ
家
はふた
2
つのグループにわ
分
けられるのであった。
From that conclusion the family could be divided into two groups.
いま
今
やだんじょう
男女
のちんぎん
賃金
をびょうどう
平等
にするだけでなく、かじ
家事
のせきにん
責任
もびょうどう
平等
にすべきとき
時
である。
It is time not only to equalize men's and women's wages, but also to equalize responsibility for housework.
し
詩
とは、ようやく
要約
してい
言
えば、いんりつ
韻律
てき
的
なび
美
のそうぞう
創造
であるていぎ
定義
としたい。
I would briefly define poetry as the rhythmic creation of beauty.
ていかん
定款
はほうじん
法人
のもくてき
目的
、そしき
組織
、かつどう
活動
などについてのきほんてき
基本的
なきそく
規則
である。
The articles of incorporation present basic regulations about a corporation’s goals, structure, activities, and so on.
ほっかいどう
北海道
ちょう
庁
はちほうこうきょうだんたい
地方公共団体
であるほっかいどう
北海道
のぎょうせい
行政
きかん
機関
である。
The 'Hokkaido Bureau' is the official office of the Hokkaido regional administration.
フローレンス・ナイチンゲールは
せんもんしょく
専門職
としてのかんご
看護
をはじ
始
めたひと
人
としてゆうめい
有名
である。
Florence Nightingale is famous as the woman who began professional nursing.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.