部
Components
309 examples found
containing 'できた'
(results also include variant forms and possible homonyms)
ホールは
しき
仕切
りをもう
設
けるまえ
前
はせんにん
千人
しゅうよう
収容
できた。
The hall could seat a thousand people before it was partitioned.
ようじ
用事
がはや
早
くす
済
み、じゆう
自由
なじかん
時間
ができたので、えいが
映画
をみ
見
にい
行
くことにした。
I finished my errands early, so I had some free time and decided to go watch a movie.
その
わざ
技
をつか
使
ったことにより、かのじょ
彼女
はたいかい
大会
ではつゆうしょう
初優勝
できた。
She was able to win the tournament for the first time, by using the technique.
けんこう
健康
のおかげでかれ
彼
は75さい
歳
まではたら
働
くことができた。
His good health enabled him to work till the age of seventy-five.
ちょうじかん
長時間
かかったが、とうとうかれ
彼
をなっとく
納得
させることができた。
It took a long time, but in the end I was able to convince him.
ことし
今年
あのがっこう
学校
へにゅうがく
入学
できたせいと
生徒
はなんにん
何人
ですか。
How many students have been admitted to the school this year?
めんちょう
面疔
ができた。こばな
小鼻
のおく
奥
にいっこ
1個
、いた
痛
いかたまり
塊
がある。
I have a facial boil. There's a painful lump at the back of one nostril.
かのじょ
彼女
はきんじょ
近所
のたいていのおんな
女
たちとはちが
違
っていた、というのはかのじょ
彼女
はよ
読
みか
書
きができたから。
She was different from most women in the neighborhood, for she was able to read and write.
のち
後
にそれらをう
売
って、わたし
私
はR.バートンの「れきし
歴史
そうしょ
叢書
」をか
買
うことができたのだった。
I afterward sold them to enable me to buy R. Burton's Historical Collections.
かのじょ
彼女
はしょうがくきん
奨学金
のおかげでだいがく
大学
にしんがく
進学
することができた。
She was able to go to college thanks to the scholarship.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.