Components
213 examples found containing '不通' (results also include variant forms and possible homonyms)
いなづま
稲妻
ふつう
普通
らいめい
雷鳴
まえ
ひか

Lightning is usually followed by thunder.
まーじゃん
麻雀
ふつう
普通
よんにん
四人
あそ
ゲームです
Mahjong is a game four people play.
おく
もの
ふつう
普通
しんせつ
親切
もてなし
かえ
なされる
A present is usually given in return for one's hospitality.
かれ
ふつう
普通
ひと
より
はる
ちから
つよ

His strength is much greater than that of an ordinary man.
にほん
日本
じぎ
辞儀
する
ふつう
普通
れいぎ
礼儀
です
In Japan, bowing is common courtesy.
しば
ってもらう
とき
ふつう
普通
わたし
いえ
いなかっただから
わたし
した
られた
しば
だけであった
I wasn't usually home when the lawn was cut, so all I ever saw were the results.
ふつう
普通
かんごふ
看護婦
とし
しゅうかん
週間
やす
けんり
権利
ある
The average nurse is entitled to three weeks' holiday a year.
はじ
めて
さいみん
催眠
はい
ひと
ばあい
場合
とても
あさ
さいみん
催眠
じょうたい
状態
から
かくせい
覚醒
してもらって
さいみん
催眠
じょうたい
状態
ふつう
普通
かくせい
覚醒
した
じょうたい
状態
くら
べてもらう
ことよくあります
When people are being put into a hypnotic state for the first time I often, after placing them in a very light hypnotic state, wake them and ask them to compare their wakening state to that when hypnotised.
じょうし
上司
かいわ
会話
レポート
ちょう
やく
した
ふつう
普通
ことば
言葉
つづ
です
Conversations with the management, reports and such should be very freely interpreted into normal language.
バイオテクノロジーという
ことば
言葉
ふつう
普通
つか
使
われる
ようなった
ころ
です
When did the word "biotechnology" come into common use?
あなた
かた
ばかりでなく
かれ
ふつう
普通
ひとびと
人々

They as well as you are ordinary people.
あなたわかるような
ふつう
普通
ことば
言葉
いましょ

Let me put it in plain language you can understand.
ふつう
普通
かもく
科目
ほか
きかい
機械
について
きそてき
基礎的
ことがら
事柄
がくしゅう
学習
かくしゅ
各種
きかい
機械
しようほう
使用法
ぎじゅつ
技術
つける
じっしゅう
実習
など
おこな
います

In addition to the general curriculum there are tutorials in the essentials of machinery, training is also carried out for skills in and learning how to use the various types of machinery.
ちょうき
長期
しんよう
信用
ぎんこう
銀行
しきん
資金
ちょうたつ
調達
する
ために
さいけん
債券
はっこう
発行
する
こと
ほう
によって
にんか
認可
される
かれ
ふつう
普通
ぎんこう
銀行
ような
ほうほう
方法
よきん
預金
ことできない
While long-term credit banks are authorized by law to issue bonds to raise funds, they are not allowed to take deposits the way ordinary banks are.
ヨット
いってい
一定
ところ
ていし
停止
させておく
ために
ふつう
普通
いかり
つか
使

They usually use an anchor to hold a yacht in place.
ちち
ふつう
普通
わたし
ている
うちに
いえ
ます

My father usually leaves home while I am in bed.
かせん
河川
ぼんち
盆地
ふつう
普通
ひよく
肥沃
のうち
農地
ある
The basin of a river usually has rich farmland.
ふつう
普通
きゃく
まね
いた
ひと
しょくたく
食卓
にく
けます

The host usually carves the roast at the table.
こじん
個人
しゅぎ
主義
より
わた
っている
くに
ひとなか
人中
きつえん
喫煙
たい
する
こじんてき
個人的
はんたい
反対
ふつう
普通
そんちょう
尊重
される

In a country where individualism is more common, personal objections to smoking in public are usually respected.
ふつう
普通
ひと
のうりょく
能力
りない
からなく
しゅうちゅうりょく
集中力
りない
ために
しっぱい
失敗
する

The average man fails not because he lacks ability, but because he lacks ability to concentrate.
ふつう
普通
アメリカ
じん
こども
子供
どう
テレビとりこである
An average American child, by all accounts, falls in love with TV.
そしておしん
ちが
って
かれ
たし
ふへい
不平
まちが
間違
いなく
きんむちゅう
勤務中
わない
だろうおおっぴら
ふつう
普通
わない
だろう
And unlike Oshin, they do complain although certainly not at work and generally not in public.
ふつう
普通
id
ぞくせい
属性
name
ぞくせい
属性
おな
てます
やくちゅう
訳注
こと
なっていて
かま
わない
べんぎじょう
便宜上
おな
てる
という
こと

Usually the id and name attributes have the same value applied. (N.B. Not because it matters if they differ but just as a matter of convenience.)
しかしアメリカふつうスポーツチーム
うで
えら
ばれ
がくぎょう
学業
コース
がくりょく
学力
によって
えら
ばれます

However, in America, sports teams are generally chosen by skill, and academic courses by ability.
じんこう
人工
ちきゅう
地球
えいせい
衛星
ふつう
普通
うちゅう
宇宙
たんきゅう
探求
ために
おこな
われる
もの
なされている

The launching of artificial earth satellites is commonly looked upon as an exploration of space.
かれ
ふつう
普通
げんきん
現金
かわりクレジットカード
つか
使
います

He usually uses credit cards instead of cash.
うち
たいそうふく
体操服
って
ふつう
普通
たん
パン
だったのに
きょう
今日
から
きゅう
スパッツなっちゃった
Our P.E. kit was just shorts but now it's spats from today.
フォークはし
つか
使
われる
いぜん
以前
ひとびと
人々
ふつう
たい
らな
パン
つか
使
って
べていた

Before forks and chopsticks, people usually ate food with a piece of flat bread.
きんがく
金額
くうらん
空欄
えき
につきまして
とうきょう
東京
メトロ
せん
また
とえい
都営
せん
のみ
りよう
利用
すいしょう
推奨
している
ため
とえい
都営
れんらく
連絡
ふつう
普通
りょかく
旅客
うんちん
運賃
ひょうじ
表示
しておりません
We don’t indicate the regular transfer fares to Toei lines from stations whose fare is not specified in the blank space because we recommend that passengers use only Tokyo Metro lines or Toei lines.
とくしゅ
特殊
のうりょく
能力
あるかどうか
かりません
ふつう
普通
にんげん
人間
いじょう
以上
ちから
あった
こと
でしょ
I don't know if he has any special powers or not, but he's probably stronger than a normal human.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×