Components
182 examples found containing '利き' (results also include variant forms and possible homonyms)
じんこう
人工
ないじ
内耳
ぎじゅつてき
技術的
こうみょう
巧妙
きき
機器
です
The cochlea implant is a technically ingenious device.
1939
ねん
1914
ねん
どうよう
同様
せかい
世界
せんそう
戦争
きき
危機
ひん
していた

In 1939, as in 1914, the world was on the brink of war.
あたら
しい
きき
機器
おかげその
しごと
仕事
じかん
時間
えられる
ようなった
The new equipment enabled us to finish the work in an hour.
もしオゾン
そう
なければ
わたし
たち
きき
危機
ちょくめん
直面
している
だろう
Without the ozone layer, we would be in danger.
それでなくてさえ
しず
んで
さびしい
まいにち
毎日
なみ
おと
かぜ
なみき
並木
あたる
おと
いっそう
きも
気持
めい
滅入
でした
Each day when the already downhearted woman heard lonesome sounds––the crashing of the waves, the wind blowing against rows of trees––her depression would only deepen.
ひとびと
人々
おんがく
音楽
いえ
から
ました

The people came out of their houses to listen to his music.
さき
ほど
かれ
やり
ひやひやしたまさに
いっしょくそくはつ
一触即発
きき
危機
だった
I was really nervous to see how they dealt with each other just now. I guess things were touch-and-go between them.
かれ
けつだんりょく
決断力
おかげ
かれ
その
きき
危機
こと
でき
出来

Because of his determination, he was able to tide over the crisis.
その
せいぞう
製造
ぎょうしゃ
業者
けられない
きき
危機
てだす
手助
してくれる
かね
もったさる
きんゆう
金融
ぎょうしゃ
業者
みつけた
The industrialist found a wealthy financier to help him weather the storm which was inevitable.
かれ
じまんばなし
自慢話
まったく
きた

I am sick to death of his boasts.
じゆう
自由
しじょう
市場
システム
きき
危機
ひんしている
The free market system is endangered.
おお
しゅるい
種類
こんちゅう
昆虫
ぜつめつ
絶滅
きき
危機
ひん
している

Many species of insects are on the verge of extinction.
ぎんこう
銀行
えんじょ
援助
さしのべる
きょぜつ
拒絶
したら
あなたどうして
しきんぐ
資金繰
きき
危機

How do you expect to weather the financial storm when the bank refuses to extend a helping hand?
レイプ
きき
危機
うんどう
運動
ないぶ
内部
においてグリーサイトによる
いぎ
異議
ひょうめい
表明
じゅうよう
重要
いぎ
意義
っている

Within the rape crisis movement, Greesite's dissent is significant.
わたし
こと
ちゅういぶか
注意深
なさい
Listen to me carefully.
りょうこく
両国
きき
危機
かいけつ
解決
けて
こうしょう
交渉
するでしょ
The two countries will negotiate a settlement to the crisis.
せかい
世界
かんきょう
環境
きき
危機
たいしょ
対処
して
ほんとう
本当
じんそく
迅速
こうどう
行動
した
だろう
Did the world really act as fast as possible to meet the threat to the environment?
わたし
よくラジオ
ながら
よる
かし
したもの
I used to sit up late at night listening to the radio.
その
かいせつしゃ
解説者
しょくりょう
食糧
きき
危機
きょうちょう
強調
しすぎる

The newscaster puts too much emphasis on the food crisis.
かれ
あつかましく
わたし
ききしないで
わたし
くるま
もっていった
He had the nerve to take my car without asking.
ないかく
内閣
その
きき
危機
について
とうぎ
討議
する
ために
にほん
日本
かいごう
会合

The Cabinet is meeting today to discuss the crisis.
その
いし
医師
ないかい
内科医
として
ひんし
瀕死
こども
子供
せいめい
生命
すく
ためにできることなんでもしたばかり
きき
危機
ける
ために
じぶん
自分
ていきょう
提供
までした
The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm.
じんせい
人生
きき
危機
ぶじ
無事
とお
けてはじめて
へいおん
平穏
じき
時期
むか
える
ことできる
We cannot expect to have halcyon days until we get safely through the crucial period in life.
おお
よわ
せいぶつしゅ
生物種
ぜつめつ
絶滅
きき
危機
ひん
している

Many fragile species are on the verge of extinction.
えいこく
英国
つうか
通貨
きき
危機
せいふ
政府
ポンド
きゅうらく
急落
くい
められなかった
ことめぐる
せいじ
政治
きき
危機
はってん
発展
しました

Britain's currency crisis has turned into a political one over government failure to stop the pound from going into free-fall.
かみ
ねが
たま

God, hear my plea.
なまえ
名前
じゅうしょ
住所
してよろしいでしょ
Might I ask your name and address?
かれ
しゅじいたち
主治医達
かれ
いぜん
以前
おな
ようにもの
あじ
わう
ことできるだろう
かれ
げた

His doctors told him that he would see, hear, and taste as before.
さいきん
最近
しゃ
きき
機器
さいしん
最新
ものした
Recently we have brought our office equipment up to date.
あの
とり
げんざい
現在
ぜつめつ
絶滅
きき
危機
ひんしている
That bird is now in danger of dying out.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×