Components
299 examples found containing '勤'
かれ
どうりょう
同僚
かいがい
海外
してん
支店
てんきん
転勤
なった
His colleague was transferred to an overseas branch.
かれ
せいかく
性格
きんべん
勤勉
ない
Diligence is absent from his character.
かれ
つと
さき
どこです
Where does he work?
かれ
ところちょうど20
ねん
きんぞく
勤続
した

I have been in his employ for just twenty years.
かれ
どうよう
同様
わたし
きんべん
勤勉
ない
I am no more diligent than he is.
かれ
せいこう
成功
した
のうりょく
能力
きんべん
勤勉
おかげ
He owed his success to both ability and industry.
はんえい
繁栄
きんべん
勤勉
かかっている
Prosperity depends on hard work.
にほん
日本
だいとし
大都市
きんべん
勤勉
サラリーマンによって
ささ
えられている
けいざい
経済

Japan has an economy that is supported by hard-working company employees in big cities.
ながねん
長年
つと
めた
かれ
しじょう
市場
こうとう
高騰
する
であ
出会
った
ことない
In his lengthy career, he had never seen the market so high.
せいふ
政府
わたし
しょくれき
職歴
かずおお
数多
かいがい
海外
きんむ
勤務
ふく

My career in the government includes many overseas assignments.
せいこう
成功
する
ために
きんべん
勤勉
でなければならない
If you are to succeed, you must work hard.
じゅうぎょういん
従業員
たち
ちょうか
超過
きんむ
勤務
するのに
いぎ
異議
とな
えた

The employees demurred at working overtime.
わたし
まいにち
毎日
つと
ます

I go to work every day.
わたし
ちち
ぎんこう
銀行
つと
めている

My father works for a bank.
わたし
っている
かぎ
かれ
きんべん
勤勉
がくせい
学生

He is an industrious student to the best of my knowledge.
わたし
1998
ねん
ていねん
定年
なるときその
だいがく
大学
30
ねん
つと
めた
ことなる
When I reach retirement age in 1998, I will have worked for the college for thirty years.
さんにん
三人
なか
メアリー
いちばん
一番
きんべん
勤勉
ない
Mary is the least studious of the three.
けいさつかん
警察官
きんむちゅう
勤務中
いんしゅ
飲酒
きんし
禁止
されている

Policemen aren't permitted to drink on duty.
きみ
かのじょ
彼女
くら
べて
きんべん
勤勉

You are diligent in contrast with her.
きみ
なんじ
何時
きんむ
勤務
つく
What time are you going on duty?
きんろう
勤労
によって
にほん
日本
きょう
今日
にほん
日本
なった
Hard work has made Japan what it is today.
きんむちゅう
勤務中
けいかん
警官
ひとり
一人
としよ
年寄
じぶん
自分
はいご
背後
ちか
づいてくる
かん
じた

The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him.
きんべん
勤勉
しょうねん
少年
いれば
なま
もの
いる
Some boys are diligent, others are idle.
きんべん
勤勉
でなければ
せいこう
成功
できない
Oni ne povas esti sukcesa se oni ne estas laborema.
きんべん
勤勉
いま
かれ
つくりあげた
Hard work has brought him where he is.
きんべん
勤勉
けいけん
経験
ふそく
不足
おぎな
ことあり

Diligence may compensate for lack of experience.
きんべん
勤勉
かげ
きょう
今日
ジャックある
Laboremo igis Jack tio, kio li estas.
きんべん
勤勉
せいこう
成功
かぎであるこというまでない
It goes without saying that diligence is a key to success.
きんべん
勤勉
ひと
さいご
最後
せいこう
成功
する
ものである
A diligent man will succeed in the long run.
きんむ
勤務
じかんない
時間内
たばこ
煙草
って
はいけない
Don't smoke while you are on duty.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×