部
Components
171 examples found
containing '及'
たばこの
けむり
煙
は、あなたのまわ
周
りのひと
人
、とく
特
ににゅうようじ
乳幼児
、こども
子供
、おとしよ
年寄
りなどのけんこう
健康
にあくえいきょう
悪影響
をおよ
及
ぼします。
Cigarette smoke is unhealthy for those around you, especially little kids, older children, the elderly, and so on.
かのじょ
彼女
がはんざい
犯罪
におよ
及
んだどうき
動機
については、よくわ
分
かっていません。
They still haven't been able to work out quite what her motive was for resorting to crime.
くにしてい
国指定
のしせき
史跡
およ
及
びめいしょうちない
名勝地内
のたてもの
建物
です。
This building is a nationally designated historical landmark in a scenic spot.
わたし
私
はこれらのあん
案
がしょうにん
承認
され、かきゅうてきすみ
可及的速
やかにじっし
実施
されることをようきゅう
要求
するものです。
I request that these proposals be approved and that action be taken as soon as possible.
このような
はんざい
犯罪
はばっきん
罰金
およ
及
びとうごく
投獄
また
又
はそのいずれかでばっ
罰
せられる。
Such an offense is punished by a fine and/or imprisonment.
いぬ
犬
やねこをす
捨
てたり、ぎゃくたい
虐待
するとどうぶつ
動物
のあいご
愛護
およ
及
びかんり
管理
にかん
関
するほうりつ
法律
でばっきん
罰金
また
又
はかりょう
科料
にしょ
処
せられます。
Abandoning or abusing a dog, cat, and so on will be punished with a penalty or minor fine in accordance with the Act on Welfare and Management of Animals.
きてい
規定
のてきよう
適用
をほんねん
本年
しがつ
四月
にそきゅう
遡及
しておこな
行
うこととする。
The regulation will be applied retroactively to April of this year.
ついきゅう
追及
されて、つい、み
見
えす
透
いたうそ
嘘
をついてしまった。
I was pressed by their questioning and slipped into telling an obvious lie.
じしん
地震
つなみ
津波
たいふう
台風
のごときせいおう
西欧
ぶんめい
文明
しょこく
諸国
のおお
多
くのくにぐに
国々
にもぜんぜん
全然
な
無
いとはい
言
われないまでも、ひんぱん
頻繁
にわがくに
国
のようにげきじん
劇甚
なさいか
災禍
をおよ
及
ぼすことははなはだまれであるとい
言
ってもよい。
I’m not saying that many of the civilized countries in Western Europe have no earthquakes, tsunamis, or typhoons at all, but it's safe to say that it’s quite rare for disasters to strike a country as frequently and severely as they hit Japan.
かくてい
確定
されたきょうみ
興味
をも
持
つこじん
個人
およ
及
びいいんかい
委員会
は、そのじぞく
持続
するぶっしつ
物質
としゅうきょうてき
宗教的
なしえん
支援
をかっこ
確固
とするためのなん
何
らかのちから
力
のかたち
形
をつか
摑
もうとこころ
試
みています。
Individuals and committees with vested interests are attempting to grasp some form of power in order to ensure their continued material and religious support.
せいふ
政府
はおよ
及
びごし
腰
とい
言
われないようなしっかりとしたたいおう
対応
をみ
見
せてほしい。
I'd like the government to respond resolutely so as to not end up looking timid.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.