部
Components
167 examples found
containing '取っ手'
(results also include variant forms and possible homonyms)
かれ
彼
らはどんなたいせい
体勢
でと
捕
ってもち
地
かた
肩
がつよ
強
いからいいへんきゅう
返球
ができる。
Their shoulders are strong no matter what stance they are in so they can throw back to the pitcher well.
ふたを
あ
開
け、とうもろこしのラップをと
取
って、すこ
少
しひやします。じゃがいもはシリコンスチーマーにはい
入
ったままにします。
Remove the lid, remove the cling wrap from the corn and cool. Leave the potatoes as they are in the silicone steamer.
かれ
彼
はひざ
膝
のけが
怪我
のため、だいじ
大事
をとってトーナメントにはしゅつじょう
出場
しないことにした。
He decided to play it safe and pull out of the tournament due to his injured knee.
あか
赤
んぼう
坊
はてきい
敵意
のあるわら
笑
いができるほどとし
年
をとってはいない。
The baby is not old enough to be capable of hostile laughter.
とし
年
をとってから、しょうじき
正直
にい
言
って、わたし
私
はいぜん
以前
のようにはくじん
白人
のしょうねん
少年
をうらやましくおも
思
ってはいない。
In later years, I confess that I do not envy the white boy as I once did.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.