部
Components
447 examples found
containing '呼ぶ'
(results also include variant forms and possible homonyms)
きょねん
去年
た
建
てられたゆうえんち
遊園地
のおかげで、そのまち
町
はにんき
人気
をよ
呼
ぶようになった。
Thanks to the amusement park built last year, the city has become popular.
やました
山下
さんはりょうしん
両親
をよ
呼
んだせいで、しょくじかい
食事会
がたの
楽
しくなくなった。
The dinner party ended up being unenjoyable, because Mr Yamashita invited his parents.
えきまえ
駅前
のひとご
人込
みのなか
中
で、わたし
私
はだれ
誰
かがわたし
私
のなまえ
名前
をよ
呼
ぶのをき
聞
いた。
I heard someone in the crowd outside the station call my name.
また
しぐれ
時雨
がていおん
低温
のときにか
変
わるゆき
雪
やかざはな
風花
をゆきしぐれ
雪時雨
とよ
呼
ぶちほう
地方
がある。
Also, drizzle which changes to snow or snow flurries when the temperature is low is called snow drizzle in some regions.
えどじだい
江戸時代
、おお
大
きなしょうてん
商店
のしゅじん
主人
はだんな
旦那
とよ
呼
ばれた。
In the Edo era, the (male) owner of a large store was called a danna.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
