×
No site search results were found, so we're redirecting you to Quick Search. Visit the Search Index to learn about all the different ways to search Kanshudo.
Components
207 examples found containing '国'
かれ
かいわ
会話
ちゅうごくご
中国語
だったので
わたし
ひとこと
一言
からなかった

Their conversation being in Chinese, I did not understand one word.
せんごくじだい
戦国時代
たけだしんげん
武田信玄
うえすぎけんしん
上杉謙信
じつりょく
実力
ごかく
互角
であり
そうへき
双璧
であった
In the Warring States era, Shingen Takeda and Kenshin Uesugi were equally powerful rivals.
わたし
クラス
ちゅうごくご
中国語
べんきょう
勉強
とく
ねっしん
熱心
じょし
女子
がくせい
学生
がついた

In my class I noticed a girl student who was particularly intent on studying Chinese.
きんだい
近代
かがく
科学
ぎじゅつ
技術
なぜ
ちゅうごく
中国
はってん
発展
しなかった
だろう
Why didn't modern technology develop in China?
フットボール
せいき
世紀
ちゅうごく
中国
おこな
われていました

Football was played in China in the second century.
この
としょかん
図書館
ちゅうごくご
中国語
ほん
かなりそろっている
This library has a large collection of Chinese books.
この
ちょうりほう
調理法
ちゅうごく
中国
どくとく
独特
もの
This style of cooking is peculiar to China.
ちゅうごく
中国
じんこう
人口
インド
じんこう
人口
より
おお

The population of China is larger than that of India.
そのスパイ
ほんごく
本国
かえ
すぐ
たこく
他国
ように
われた

No sooner had the spy returned home than he was told to go to another country.
この
くに
りんごく
隣国
しはいか
支配下
あった
This country was subject to a neighboring country.
シンガポール
ちゅうごくご
中国語
だい
がいこくご
外国語
として
おし
えている

They teach Chinese as a second national language in Singapore.
かれ
ちゅうごくご
中国語
りゅうちょう
流暢
である
He is fluent in Chinese.
その
とし
にほん
日本
ODA
さいだい
最大
ちゅうごく
中国
だった
The largest recipient of Japan's ODA that year was China.
けっこん
結婚
せいかつ
生活
ふうふ
夫婦
なか
ければ
てんごく
天国
であり
ふうふ
夫婦
なか
わる
ければ
この
じごく
地獄
である
Marriage, in peace, is this world's paradise; in strife, this life's purgatory.
1923
ねん
ちゅうごくけい
中国系
いみん
移民
じっしつてき
実質的
はいせき
排斥
する
かじん
華人
いみんほう
移民法
せいりつ
成立
する
この
ほうあん
法案
しんぎ
審議
ちゅう
アジア
はいせきどうめい
排斥同盟
よん
4
まん
にん
メンバー
よう
して
ようきゅう
要求
おこな
っていた

In 1923, the Chinese Immigration Act was enacted, essentially expelling the Chinese. During (Parliamentary) deliberations about the bill, the Asiatic Exclusion League, which was 40 thousand members strong, requested that the bill be passed.
せかいてき
世界的
かだい
過大
ひょうか
評価
された
ちゅうごくしょ
中国書
いえば
そんし
孫子
です
When it comes to Chinese books that are overvalued worldwide I suppose it's Sun Tzu, isn't it?
その
ちょうさ
調査
によると
ぜんこく
全国
へいきん
平均
では15.6
ちいき
地域
べつ
ゆうびょうりつ
有病率
では
とうほく
東北
13.7%
きた
かんとう
関東
21.0%
みなみ
かんとう
関東
23.6%
とうかい
東海
28.7%
ほくりく
北陸
17.4%
こうしんえつ
甲信越
19.1%
きんき
近畿
17.4%
しこく
四国
16.9%
ちゅうごく
中国
16.4%
きゅうしゅう
九州
12.8%
ほっかいどう
北海道
おきなわ
沖縄
ごく
すく
ない
ゆうびょうりつ
有病率
でした
According to the study, the national average rate of prevalence is 15.6%, and by region the rate of prevalence for the Tohoku region is 13.7%, North Kanto 21%, Tokai 28.7%, Hokuriku 17.4%, Koshinetsu 19.1%, Kansai 17.4%, Shikoku 16.9%, Chugoku 16.4%, Kyushu 12.8% and Hokkaido and Okinawa with very few cases.
ちゅうごく
中国
おうちょう
王朝
こうてつ
更迭
さい
その
ほとん
いぜん
以前
せいふく
征服
した
りょうど
領土
りょうみん
領民
あまつさえ
ほうりつ
法律
こと
しばしばです
When a Chinese dynasty changes, previously conquered territories and peoples, moreover laws, generally continue as is.
ブラウン
むすこ
息子
ちゅうごくご
中国語
なら
わせた

Mr Brown made his son learn Chinese.
ちゅうごく
中国
フットボール
しあい
試合
せんしゅたち
選手達
あし
どうたい
胴体
つか
使
つか
使
っていません
でしたそしてゴール
きぬ
できた
あみ
ある
あな
でした
In the Chinese football game in which the players used their feet and bodies - but never their hands - the goal was a hole in a net made from silk.
ちゅうごく
中国
ゆしゅつ
輸出
きぎょう
企業
じょうい
上位
10
しゃ
なか
8
しゃ
こうかい
鴻海
など
たいわん
台湾
きぎょう
企業
めている

8 of the top 10 exporting companies in China are accounted for by Taiwanese companies such as Hon Hai Precision Industry (Foxconn).
ちゅうごくじん
中国人
くら
べて
にほんじん
日本人
がいこくご
外国語
ふえて
不得手
である
Compared with the Chinese, the Japanese are poor linguists.
1923
ねん
ちゅうごくけい
中国系
いみん
移民
じっしつてき
実質的
はいせき
排斥
する
かじん
華人
いみんほう
移民法
せいりつ
成立
する
この
ほうあん
法案
しんぎ
審議
ちゅう
アジア
はいせきどうめい
排斥同盟
よん
4
まん
にん
メンバー
よう
して
ようきゅう
要求
おこな
っていた

In 1923, the Chinese Immigration Act was enacted, essentially expelling the Chinese. During deliberations about the bill, the Asiatic Exclusion League, which was 40 thousand members strong, requested that the bill be passed.
もっと
ふる
ちゅうごく
中国
はし
なか
きげんぜん
紀元前
1200
ねん
さかのぼるものある
Some of the oldest Chinese chopsticks date from 1200 B.C.
こくもつ
穀物
せいさん
生産
によって
ちゅうごく
中国
きゅうそく
急速
にほん
日本
うわまわ
上回
せかい
世界
ゆうすう
有数
こくもつ
穀物
ゆにゅうこく
輸入国
なること
よそう
予想
される

It is foreseen that, due to the decline in grain production, China will quickly become a world leading grain importing country, overtaking Japan.
ちゅうごくじん
中国人
とても
ゆうこうてき
友好的
です
The Chinese are a friendly people.
ちゅうごく
中国
もの
ナイフフォーク
つか
使
って
ひつよう
必要
ないくらい
こま
かく
して
された

Chinese food was served in small portions which did not require cutting with a knife or fork.
ちゅうごく
中国
ぶき
武器
ゆうりょく
有力
ゆしゅつこく
輸出国

China is a leading exporter of arms.
げんみつ
厳密
えば
ちゅうごく
中国
なんひゃくまん
何百万
という
ほうげん
方言
から
っている

Strictly speaking, Chinese consists of hundreds of dialects.
すば
素晴
らしく
んだ
きこう
気候
かげ
がっしゅうこく
合衆国
ほとんどあらゆる
しゅるい
種類
スポーツ
てんごく
天国
なっている
The United States is a paradise for almost every kind of sports, thanks to its wonderfully varied climate.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×