部
Components
173 examples found
containing '奇'
その
かがくしゃ
科学者
は、さいしん
最新
のかがく
科学
ちしき
知識
にて
照
らしてそのきみょう
奇妙
なげんしょう
現象
をせつめい
説明
した。
The scientist explained the strange phenomena in the light of recent scientific knowledge.
けばけばしい
きみょう
奇妙
なふく
服
をき
着
ていたかのじょ
彼女
はひとご
人込
みのなか
中
でもいとさい
際
めだ
目立
った。
Dressed in a loud and peculiar outfit, she stood out in the crowd.
かのじょ
彼女
はこうきしん
好奇心
からというよりみえ
見栄
からテニスをはじ
始
めた。
She has begun to play tennis not so much out of curiosity as out of vanity.
たいわん
台湾
は1950ねんだい
年代
のけいざい
経済
のきせき
奇蹟
などとよ
呼
べるものではなかった。
Taiwan was far from being any kind of economic miracle in the 1950s.
「
やみ
闇
のまたた
瞬
き:ひぐち
樋口
いちよう
一葉
、きせき
奇跡
のじゅうよん
14
かげっかん
月間
」
title (book, album etc.)
Twinkling in the Darkness: Fourteen Miraculous Months of Ichiyo Higuchi
たし
確
かに、MankindQuarterlyし
誌
はしゅってん
出典
としてたよ
頼
るにはもっともきみょう
奇妙
なものである。
Surely the most curious of sources consulted is Mankind Quarterly.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.