部
Components
267 examples found
containing '応'
てお
手織
りはた
機
のお
織
りはば
幅
はそれぞれたいおう
対応
できるさくひん
作品
がこと
異
なります。
The width of a hand loom corresponds to the type of product it can create.
おうえん
応援
しているサッカーチームがま
負
けつづけているので、いらいら
苛々
する。
I'm really irritable lately. My favorite soccer team is in a slump.
てんぷ
添付
ファイルにてきおう
適応
したソフトウエアをも
持
っていないので、ファイルをあ
開
けません。べつ
別
のファイルけいしき
形式
でさいそう
再送
してくだ
下
さい。
As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format.
げんじつめん
現実面
では、エメットりろん
理論
のおうよう
応用
によっていくつかのけっしゅつ
傑出
したデザインがう
生
みだ
出
されている。
On the practical side, the application of Emmet's theory has produced several outstanding designs.
きたな
汚
いて
手
でかいしゃ
会社
をの
乗
っと
取
ったものの、ふくしん
腹心
だとおも
思
っていたぶか
部下
にうらぎ
裏切
られ、いんがおうほう
因果応報
だね。
When the trusted confidant of the person who conducted a hostile takeover of the company betrayed him, it was a sort of retributive justice.
おうぼ
応募
しょるい
書類
をきにゅう
記入
してじゅうにがつ
十二月
のににち
二日
までにおく
送
りかえ
返
してください。
Please fill in the application form and send it back by November 2nd.
おうしゅう
欧州
をさんこう
参考
にしつつ、ちょう
超
こうれいか
高齢化
しゃかい
社会
へのせいさく
政策
たいおう
対応
、「けいざい
経済
たいこく
大国
」から「せいかつ
生活
たいこく
大国
」へのてんかん
転換
を21せいき
世紀
にむ
向
けてにほん
日本
はしていかねばならない。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.
かのじょ
彼女
はか
買
いもの
物
にで
出
かけると、けっきょく
結局
ふそうおう
不相応
なか
買
いもの
物
をしてしまう。
Whenever she goes shopping, she ends up buying more than she can afford.
ゆうびんきょく
郵便局
では、ゆうびん
郵便
は、ゆ
行
きさき
先
におう
応
じてぶんるい
分類
される。
In the post office, mail is classified according to the place where it is to go.
こもん
顧問
はがくちょう
学長
をすいたい
推戴
し、ほんかい
本会
のじゅうよう
重要
じこう
事項
にかん
関
ししもん
諮問
におう
応
じる。
The consultant, who is under the authority of the Chancellor, gives the committee advice on important questions.
おうぼしゃ
応募者
にふさわしいしょくむ
職務
すいこう
遂行
のうりょく
能力
があるか?
Does the applicant have suitable abilities to carry out the job?
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.