部
Components
255 examples found
containing '楽しむ'
(results also include variant forms and possible homonyms)
かぞく
家族
といっしょ
一緒
にす
過
ごしたり、しゅみ
趣味
をたの
楽
しんだりするじかん
時間
がも
持
てるからである。
They have time to spend with their families or to enjoy their hobbies.
しゅうし
終始
べんきょう
勉強
ばかりしていないで、たまにはがいしゅつ
外出
してたの
楽
しみなさい。
Go out and have a good time once in a while instead of just studying all the time.
えどじだい
江戸時代
ちゅうき
中期
にはち
八
だい
代
しょうぐん
将軍
とくがわ
徳川
よしむね
吉宗
はあさくさ
浅草
、あさくやま
飛鳥山
にさくら
桜
をう
植
え、しょみん
庶民
がはなみ
花見
をたの
楽
しむこと
事
ができるばしょ
場所
をかいほう
開放
しました。
In mid-Edo period the eighth shogunTokugawa Yoshimune had cherry blossom trees planted in areas such as Asakusa and Asukayama, opening them up as placed for common people to enjoy.
たと
例
えば、「も
持
ちよ
寄
りパーティー」にすれば、りょうり
料理
のふたんがへり、いろいろなひと
人
のりょうり
料理
もたの
楽
しめます。
For example, if you have a "potluck party," the burden of cooking decreases, and you can enjoy others’ cooking.
しちりん
七厘
のつか
使
いかた
方
やたの
楽
しみかた
方
、オリジナルレシピをしょうかい
紹介
How to use and enjoy a shichirin. Introducing original recipes.
スポーツを
りかい
理解
するためにさいしょ
最初
にかくにん
確認
しておきますが、“スポーツはにんげん
人間
がたの
楽
しむためのもの”です。
To understand sports, let's first establish that sports are meant for humans to enjoy.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.