部
Components
197 examples found
containing '済'
す
済
んでしまったことをああだこうだい
言
ってもどうにもならないだろう。
You can critique it all you want and it won't change a thing. It's over.
にほん
日本
きぎょう
企業
はすべ
全
てのたいりく
大陸
にこうじょう
工場
をせつりつ
設立
しているし、にほん
日本
のぎんこう
銀行
はせかい
世界
のしゅよう
主要
なけいざい
経済
けいかく
計画
のたいこく
大国
ざいせいてき
財政的
なえんじょ
援助
をしている。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.
しけん
試験
をす
済
ませてから、おとうと
弟
はこころ
心
ゆくまでスキーをたの
楽
しんでいる。
After finishing his examinations, my brother is enjoying skiing to his heart's content.
だいがく
大学
でけいざいがく
経済学
をせんこう
専攻
しようとかんが
考
えたことがありますか。
Have you ever considered majoring in economics at college?
にほん
日本
のいってい
一定
しないけいざい
経済
せいさく
政策
はろうどう
労働
ちからぶそく
力不足
とふか
深
くかか
関
わっています。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.
きんしゅく
緊縮
ざいせい
財政
せいさく
政策
はけいざい
経済
をひ
冷
やしす
過
ぎることになるかもしれない。
The fiscal austerity may lead to an overkill of the economy.
もしあなたが
しけん
試験
でカンニングをやってもそれでなに
何
のとが
咎
めもう
受
けずにす
済
むとおも
思
っているなら、とんでもないはなし
話
だ。
If you think you can get away with cheating on the exam, you've got another thing coming.
ほとんど
すべ
全
てのしゃかい
社会
がきょう
今日
では、なん
何
らかのこうか
硬貨
としへい
紙幣
にもと
基
づいたかへい
貨幣
けいざい
経済
をも
持
っている。
Almost all societies now have a money economy based on coins and paper bills of one kind or another.
さいきん
最近
ドルさきやすかん
先安感
がつよ
強
まっているなかで、かわせ
為替
そうば
相場
はべい
米
けいざい
経済
しひょう
指標
にたい
対
するはんのう
反応
はかなりげんていてき
限定的
である。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.
することを
かんが
考
え、けいざいてき
経済的
かつこうりつてき
効率的
にけんきゅう
研究
をすいこう
遂行
するひつよう
必要
があります。
It is important to think over what you will do, to pursue your studies economically, and effectively.
そんな
かぜ
風
にい
言
うと4ご
語
です
済
むところが27ご
語
もひつよう
必要
になるし、なが
長
たらしいひょうげん
表現
のつた
伝
えるストレートなないよう
内容
はりかい
理解
してもらえるだろうが、せっとくりょく
説得力
はうしな
失
われてしまうであろう。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.
さいしょ
最初
のパラグラフでは、いわゆるサプライサイドのけいざい
経済
せんりゃく
戦略
というもののだとうせい
妥当性
についてぎもん
疑問
をてい
呈
する。
In the opening paragraphs I query the validity of so-called supply-side economic strategies.
とく
特
にやく
約
20ねん
年
まえ
前
から、こう
高
ふくし
福祉
せいさく
政策
がけいざいてき
経済的
はたん
破綻
につながったとされるほくおう
北欧
しょこく
諸国
がしめ
示
すように、ふくし
福祉
のじゅうじつ
充実
とこくさい
国際
きょうそうりょく
競争力
いじ
維持
のりょうりつ
両立
はこんなん
困難
なものであるとい
言
える。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.
もし
だいがく
大学
ににゅうがく
入学
できたら、けいざいがく
経済学
をやるつもりです。
If they admit me to the university, I think I will major in economics.
りょうしん
両親
がよろこ
喜
んでけいざいてき
経済的
にえんじょ
援助
してくれるのに、なぜきみ
君
はじぶん
自分
でがくひ
学費
をはら
払
うことにこしつ
固執
するのか。
Why do you insist on paying for your school expenses yourself, when your parents are willing to give you financial support?
いちこく
一国
のけいざいりょく
経済力
はそのせいさんりょく
生産力
だけでなくしょうひりょく
消費力
にもそん
存
する。
The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce, but also in its capacity to consume.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.