部
Components
193 examples found
containing '疑'
「なに、アンタ
うたが
疑
ってんの」「だ、だってそんな、いきなりまかい
魔界
とかまぞく
魔族
とか、しん
信
じろというほう
方
がおかしいよ」
"What? Are you doubting us?" "B-but, that is, suddenly 'spirit world', 'magical beings' - it's strange to ask me to believe."
このメルマガは、
さっこん
昨今
のごがく
語学
さんぎょうかい
産業界
のかんげん
甘言
におど
躍
らされることなく、ぶんぽう
文法
かいしゃく
解釈
というこてんてき
古典的
がくしゅうほう
学習法
こそおうどう
王道
としん
信
じてうたが
疑
わないほう
方
のためのメルマガです。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.
マーティン・ルーサー・キング
ぼくし
牧師
のしじしゃ
支持者
のなか
中
には、へいわてき
平和的
にこうぎ
抗議
するというかれ
彼
のしんねん
信念
にうたが
疑
いのねん
念
をも
持
つもの
物
もあらわ
現
れはじ
始
めた。
Some of Martin Luther King's supporters began to question his belief in peaceful protests.
かれ
彼
はベンがはんこう
犯行
となん
何
らかのかんれん
関連
があることをうたが
疑
わなかった。
He didn't doubt that Ben had something to do with the crime.
かれ
彼
がさいのう
才能
のあるげいじゅつか
芸術家
であるということにはうたが
疑
いのよち
余地
がない。
There is no room to doubt that he is a gifted artist.
さらに、
かいが
絵画
のいっぱんてき
一般的
ないみ
意味
がめいかく
明確
であるようにみ
見
えるばあい
場合
には、そのないよう
内容
をせいかく
正確
にかいどく
解読
することはうたが
疑
わしいのである。
Where a painting's general sense seems clear, moreover, the exact decoding of its content remains in doubt.
この
しょうこ
証拠
には、うたが
疑
いのよち
余地
がない。これが、ピカソのほんもの
本物
のさくひん
作品
であるはずがない。
The evidence leaves no room for doubt; this can't be an original Picasso.
メアリーはジムが
かのじょ
彼女
のゆうじん
友人
のなんにん
何人
かにひみつ
秘密
をも
漏
らしたとうたが
疑
って、かれ
彼
にはら
腹
をた
立
てた。
Suspecting him of telling her secret to some of her friends, Mary was angry with Jim.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.