Components
1772 examples found containing '的'
えいご
英語
はな
こと
こうじょう
向上
させる
こと
かれ
りゅうがく
留学
もくてき
目的
らしい
Developing his ability of speaking English, it seems, is his purpose of studying abroad.
チェスとても
ちてき
知的
ゲームです
Chess is a highly intellectual game.
この
ぶんしょう
文章
さくしゃ
作者
きも
気持
てきかく
的確
ひょうげん
表現
している

This sentence states exactly how the writer feels.
クリスとても
みりょくてき
魅力的
かね
っています
でも
すこ
けんきょ
謙虚
りません

Chris is very attractive and wealthy but not very modest.
えいり
営利
もくてき
目的
する
ほうじん
法人
です
It's a profit-oriented corporation.
かれ
かんが
いつも
じつようてき
実用的

His ideas are always practical.
この
どうぐ
道具
おお
もくてき
目的
かなう
This tool lends itself to many purposes.
アメリカ
としよ
年寄
ひかくてき
比較的
ゆうふく
裕福
である
American senior citizens are comparatively well-off.
もんだい
問題
きょういく
教育
もくてき
目的
いうより
きょういく
教育
どう
おこな
である
The question is not what education is for so much as how you go about it.
いっぱんてき
一般的
って
こうこうせい
高校生
だいがくせい
大学生
より
いっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
する

Generally speaking, high school students study harder than college students.
ぼく
てき
けて
じゅう
ねらい
さだ
めた

I aimed my gun at the target.
かれ
ぎろん
議論
ごうりてき
合理的

His argument is rational.
かれ
ぎろん
議論
ちっとも
ごうりてき
合理的
なかった
His argument was far from rational.
じゅう
ひょうてき
標的
あわせろ
Aim the gun at the target.
たいざい
滞在
もくてき
目的
なに
です
What's the purpose of your visit?
せいふ
政府
ぎかい
議会
ばっぽんてき
抜本的
かいかく
改革
ちゃくしゅ
着手
した

The government undertook a drastic reform of parliament.
わたし
にほん
日本
もくてき
目的
きょうと
京都
けんぶつ
見物
する
ことです
I came to Japan to see Kyoto.
ちてき
知的
どくしょ
読書
ため
ただ
しい
そくど
速度
などというもの
そんざい
存在
しない

There is no such thing as the right speed for intelligent reading.
ほんかくてき
本格的
あめ
した

It began to rain in earnest.
かれ
くわ
しい
ぐたいてき
具体的
しじ
指示
あた
えて
ください
Please give him detailed and specific directions.
その
かいしゃ
会社
きょういくてき
教育的
ほん
しゅっぱん
出版
する

The firm publishes educational books.
この
ふね
もくてきち
目的地
どこです
What's the destination of this ship?
ちてき
知的
こうきしん
好奇心
こと
じゅうよう
重要

It is important to have intellectual curiosity.
せいじ
政治
きほんてき
基本的
こうぞう
構造
やっていることって
じつ
たんじゅんめいかい
単純明快
なんです
The basic structure and activities of 'government' are actually plain and simple.
つうか
通貨
しじょう
市場
さいけん
債券
しじょう
市場
ひかくてき
比較的
いている

Currency and bond markets are relatively calm.
かれ
しゃかいてき
社会的
こうりゅう
交流
しょうちょう
象徴
すこ
うしな
った

They lost some symbols of social intercourse.
かのじょ
彼女
びてき
美的
かんかく
感覚
けている

She is lacking in sense of beauty.
わたし
きょうりょくてき
協力的
でない
ひと
たち
がまん
我慢
できない
I am impatient with those who aren't cooperative.
その
しょうさん
賞賛
てき
だった
The painting was the object of admiration.
せかいてき
世界的
きき
危機
すぐそこまで
せま
っている

A global crisis is at hand.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×