Components
Please LOG IN to Kanshudo.
If you are not registered, please REGISTER. It's free, fast and easy, and brings many benefits, including flashcards, games, lessons, favorites, the Daily Kanji email and the weekly Study Update.
You are limited to 30 searches in a calendar month without logging in. You have searched 31 times this month.
Search results will no longer be displayed until you LOG IN.
195 examples found containing '稽える' (results also include variant forms and possible homonyms)
そのように
かんが
える
こんきょ
根拠
ある
Do you have any grounds for thinking so?
きみ
そのようなこと
かんが
える
せいとう
正当
りゆう
理由
ない
You have no good reason for thinking as you do.
こうふく
幸福
もの
せぞくてき
世俗的
せいこう
成功
てん
から
かんが
える
まちが
間違
っている

It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success.
そのこと
かんが
える
せいしん
精神
たか
められる
ような
きも
気持
します
I am feeling up-lifted at the thought of it.
せいようじん
西洋人
なか
わたし
たち
かおく
家屋
かれ
ふかけつ
不可欠
かんが
える
もの
すべ
けている
おも
ひと
いるだろう
Some Westerners may think our houses are lacking in everything they consider essential.
つぎ
なに
しでかす
かんが
える
ぞくぞくする
It always thrills me to think of what she'll do next.
わたし
たち
トム
しょうじきしゃ
正直者
かんが
える

We think of Tom as an honest man.
ひと
たちば
立場
なって
かんが
える
こと
とき
には
ひつよう
必要

It's good to put yourself in someone else's place now and then.
こう
かんが
える
たんじゅん
単純
ぶんか
文化
たんじゅん
単純
げんご
言語
しよう
使用
ふくざつ
複雑
ぶんか
文化
ふくざつ
複雑
げんご
言語
しよう
使用
する
など
しん
じてしまう
かも
れない

This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.
それほど
おお
ひとびと
人々
ため
りょうり
料理
こんだて
献立
かんが
える
むずかしい
It is difficult planning meals for so many people.
ひとびと
人々
こうふく
幸福
する
なに
かんが
える
こと
かち
価値
ある
It is worthwhile considering what it is that makes people happy.
せいじや
政治屋
つぎ
せんきょ
選挙
こと
かんが
える
せいじか
政治家
つぎ
せだい
世代
こと
かんが
える

A politician thinks of the next election; a statesman, of the next generation.
かれ
はら
てている
こと
かんが
える
なに
ごかい
誤解
あるちがいない
Seeing that he is angry, there must be some misunderstanding.
きょうしゅう
郷愁
ふける
とき
わたしたち
私達
こども
子供
じだい
時代
この
うえ
なく
こうふく
幸福
じき
時期
かんが
える
けいこう
傾向
あるかもしれない
In nostalgic moments we may tend to think of childhood as a time of almost unbroken happiness.
このミーティング
もくてき
目的
いちがつ
1月
しょうひん
商品
きかく
企画
かいぎ
会議
さきだ
先立
しん
せいひん
製品
プラン
かんが
える
ことです
The purpose of the meeting is to make a plan for a new product prior to the Product Development Meeting in January.
あわ
てなくて
ですそのことじっくり
かんが
える
みっか
3日
ひつよう
必要
でしょ
Take your time. I know you need a couple of days to reflect on it.
しゃかい
社会
における
でんとうてき
伝統的
だんじょ
男女
やくわり
役割
について
おも
とき
われわれ
我々
おっと
かぞく
家族
ささ
つま
いえ
こども
子供
めんどう
面倒
もの
かんが
える

When we think of the traditional roles of men and women in society, we think of husbands supporting the family, and wives taking care of the house and children.
だれ
たと
えば
ひつじ
とか
うま
しじょう
市場
ている
もの
ひと
しい
かち
価値
ある
かんが
える
もの
こうかん
交換
する
こと
でき
出来
である
Somebody could exchange a sheep or a horse, for example, for anything in the marketplace that they considered to be of equal value.
インコオウム
なかよ
仲良
たの
しく
すこ
やか
らす
ために
かいどり
飼鳥
こうどうがく
行動学
ペットロスについて
かんが
える

In order to live happily and healthily with parakeets or parrots, you should understand the science of animal behavior for domesticated birds, and consider the emotional effect of losing them eventually.
かんが
える
だけでも
まわしい

The very thought is abhorrent to me.
これら
ひとびと
人々
コミュニティから
はいじょ
排除
された
かんが
える
こと
ひごうりてき
非合理的
えない

It is not unreasonable to think that these people were excluded from the community.
ちんもく
沈黙
ぶきみ
不気味
かん
じる
アメリカ
じん
おお
かいわちゅう
会話中
ちんもく
沈黙
こる
それ
はな
はじ
めなければならない
あいず
合図
かんが
える
けいこう
傾向
ある
Many Americans are uncomfortable with silence, and they tend to regard silence in a conversation as a signal that they need to start talking.
かれ
なんでもぎょうぎょうしく
かんが
える
ひと

He makes mountains out of molehills.
にほんじん
日本人
そのように
かんが
える
けいこう
傾向
ある
Japanese people tend to think that way.
やりがいあるけれどもリスク
ろうどう
労働
じかん
時間
かんが
える
・・・ものすごく
そん
しょうばい
商売
かもしれません
It's a job worth doing, but if I think about the working hours and the risk ... I could be onto a real losing proposition here.
まずなぜ
かれ
そのように
かんが
える
りかい
理解
してみよ

First, I'll try to understand why he thinks so.
わたし
たち
ひと
その
ひと
じんかく
人格
もと
はんだん
判断
しよ
かんが
える
かもしれないそれら
いっけん
一見
した
ところはっきりわからないものである
Although we may intend to judge a person on the basis of his or her personal qualities, they are not visible at first sight.
トレーナー
かのじょ
彼女
けんこう
健康
こと
かんが
える
べき
The trainer must think of her health.
けんじん
賢人
みな
おな
ように
かんが
える
もの
Great minds think alike.
ひはん
批判
する
もの
なか
おうしゅう
欧州
ちゅうおう
中央
ぎんこう
銀行
せられた
もくひょう
目標
ふてきせつ
不適切
である
かんが
える
もの
います
Among the critics are those who think that the objective set for the European Central Bank is not appropriate.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×