Components
287 examples found containing '規'
われわれ
我々
その
きそく
規則
したが
った

We obeyed the rules.
りんりがく
倫理学
という
こうどう
行動
きはん
規範
いみ
意味
する

Ethics means the rules of conduct.
りょこう
旅行
かける
ときに
おな
きそく
規則
てはまる

The same rule applies to going for a journey.
ゆにゅう
輸入
きせい
規制
さいきん
最近
だいぶ
ゆる
められた

Import regulations have been relaxed recently.
にほん
日本
まんが
漫画
だい
きぼ
規模
ブーム
こした

Japanese comics have boomed on a large scale.
しょくじ
食事
きせい
規制
ただ
しく
とりなさい
You have to eat regularly.
わたし
しんき
新規
じぎょう
事業
うま
いってくれたらなあ
I wish my venture would work out.
われわれ
我々
こうつう
交通
ほうき
法規
まも
らなければならない

We must observe the traffic regulations.
その
きそく
規則
かれ
ばあい
場合
てはまらない

The rule does not apply to his case.
その
きそく
規則
さいきん
最近
ゆる
められた

The rules were recently relaxed.
その
きそく
規則
この
ばあい
場合
てはまる

The rule holds good in this case.
この
きそく
規則
あらゆる
ばめん
場面
あてはまる
This rule holds good in every case.
これら
きそく
規則
がくせい
学生
まも
べきである
These regulations ought to be observed by the students.
せいと
生徒
たち
きび
しい
きそく
規則
じゅんしゅ
遵守
する
ことなっている
The pupils are supposed to observe rigid discipline.
せいふ
政府
これら
ほうき
法規
はいき
廃棄
べきである
The government should do away with these regulations.
きみ
きそく
規則
したが
って
こうどう
行動
しなければならない

You must act in accordance with the rules.
かんりょう
官僚
きゅう
ほうき
法規
かいせい
改正
かん
して
みまも
見守
っています

Bureaucrats are testing the waters over revising old regulations.
われわれ
我々
しあい
試合
きそく
規則
まも
らねばならない

We must abide by the rules of the game.
その
きそく
規則
わたしたち
私達
ばあい
場合
てはまりません

The rule doesn't hold well in our case.
この
あたら
しい
せいさく
政策
によって
だい
きぼ
規模
しょくぎょう
職業
まれる
こと
きたい
期待
される

It is hoped that this new policy will create jobs on a large scale.
この
ばあい
場合
その
あたら
しい
きそく
規則
あてはまる
The new rule holds good in this case.
この
きそく
規則
ねんせい
年生
てはまらない

This rule doesn't apply to first-year students.
その
じょうこう
条項
ぎけつ
議決
すべて
かはんすう
過半数
もって
せいりつ
成立
する
きてい
規定
している

The clause provides that all decisions shall be made by majority vote.
この
きそく
規則
すべ
ばあい
場合
てはまる

This rule applies to all cases.
この
きそく
規則
てはまらない

This rule does not apply.
この
きてい
規定
てはまらない
ばあい
場合
ある
There are some cases where the rule does not hold good.
この
きそく
規則
どんな
ばあい
場合
でも
てはまる

This rule applies to any case.
この
きそく
規則
どの
ばあい
場合
てはまる

This rule applies to all cases.
この
きそく
規則
その
ばあい
場合
てはまらない

This rule does not apply to the case.
この
きそく
規則
その
けん
あてはまらない
This rule does not apply to the case.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×