Components
383 examples found containing '規矩' (results also include variant forms and possible homonyms)
その
うた
とある
しょうじょ
少女
おも

That song reminds me of a certain girl.
その
たてもの
建物
しゅうり
修理
きかない
The building is incapable of repair.
その
せんせい
先生
ちゅうこく
忠告
べきです
We ought to take the teacher's advice.
ちょうど
やわ
らか
つち
やぶ
って
もえ出る
ような
よろこ
きく
ひと
こころ
あた
えました

To all who listened it brought a tremendous joy, like fresh seedlings sprouting up through loose dirt.
わたし
たち
かれ
ちゅうこく
忠告
べきだった
We should have taken his advice.
トム
くち
きき
あいだがら
間柄

I am on speaking terms with Tom.
だま
っていなさい
さもなくば
なに
かち
価値
あること
いなさい

Be silent, or speak something worth hearing.
せつ
ない
くらい
さっきん
殺菌
された
バックグラウンドミュージック
ともなく
きました

Without really listening I heard the painfully sterile background music.
かれ
はなし
だけ
かち
価値
じゅうぶん
十分
ある
His story is well worth listening to.
かれ
ほうせき
宝石
かんてい
鑑定
きく
He has a sharp eye for jewels.
せきには
しおみず
塩水
がんそう
含嗽

Gargling with saltwater helps to stop coughing.
その
くすり
てきめん

The drug acts like magic.
トランプ
そんとくかんじょう
損得勘定
すべてボルトン
ないじつ
内実
fragment, headline etc.
"For Trump, everything is about profit and loss" - we hear the facts from Bolton
かのじょ
彼女
パート
しごと
仕事
おうぼ
応募
する
いってきかなかった
She insisted on applying for a part-time job.
かれ
きん
メダル
とったという
らせ
きき
わたし
たち
ばんざい
万歳
さけ
んだ

We cried banzai at the news that he won the gold medal.
その
うた
こども
子供
ころ
おも

That song reminds me of my childhood.
せつめい
説明
ねが
した
いじょう
以上
さいご
最後
までしっかり
べきだろう
Since you asked for an explanation, you should listen properly right up until the end.
わたし
いま
かれ
どくそう
独奏
きいている
I am listening to his recital.
さくばん
昨晩
ふたた
こうろん
口論
したので
きょう
今日
わたしたち
私達
くち
きいていない
We had words again last night, so today we're not speaking.
あなた
こえ
わたし
くなった
おばあさんこと
おも

Your voice reminds me of my late grandmother.
きく
いっせんごりん
一銭五厘
title (book, album etc.)
The Chrysanthemum and the Soldiers
かのじょ
彼女
かお
つけ
こえ
つけ
もとかのじょ
元彼女
こと
おも
します

Every time I see her face or hear her voice, I'm reminded of my ex-girlfriend.
わたし
その
らせ
すぐ
さけ
びたく
なった
Hardly had I heard the news when I felt like crying.
かぎ
いくつあるペパーバーグ

"How many keys?" asked Pepperberg.
あめ
おと
こころ

I find the sound of the rain relaxing.
いくら
じゆう
自由
じかん
時間
あるときいつもクラシック
おんがく
音楽
たの
しみ

I always enjoy listening to classical music when I have some free time.
あやま
った
それでも
かのじょ
彼女
わたし
くち
きこしなかった
I apologized, but even then she wouldn't speak to me.
しゅみはガーデニング
おんがく
音楽
ことです
My hobbies include gardening and listening to music.
ねんらい
年来
けいざいびょう
経済病
てがる
手軽
きく
ばんのうやく
万能薬
などありません
There is no easy cure-all for old economic ills.
ときどき
わたし
から
くて
スパイスきいたもの
べたくなる

Every now and then I like to have hot and spicy food.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×