部
Components
279 examples found
containing '視'
いし
医師
はかんじゃ
患者
のしんぞう
心臓
のこどう
鼓動
とけつあつ
血圧
をモニターでかんし
監視
した。
The doctor monitored the patient's heartbeat and blood pressure.
りょうしゃ
両者
のりがい
利害
のちょうせい
調整
をはか
図
りつつ、こくさいてき
国際的
しや
視野
にた
立
ったじんこう
人口
せいさく
政策
をかんが
考
えていかなければならない。
A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides.
かのじょ
彼女
はしっかりしたしせん
視線
でわたし
私
をみ
見
て、かいぎしつ
会議室
をでた。
She looked at me in a deliberate way and left the meeting room.
テレビは
しちょうしゃ
視聴者
にごらく
娯楽
ばかりではなく、ちしき
知識
もあた
与
える。
Television enlightens the viewers as well as entertains them.
エンドユーザーの
しや
視野
にたったしょうひん
商品
かいはつ
開発
がひっす
必須
。
Our new product development efforts must be done from the end user's viewpoint.
ジョンと
しゅうしょく
就職
のめんせつ
面接
をするとき
時
には、かれ
彼
がきわ
極
めてしりょく
視力
がよわ
弱
いということをこうりょ
考慮
しなければならない。
In interviewing John for the job, we must take into account that he has very bad eyesight.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.