Components
233 examples found containing '評'
じぶん
自分
ことずいぶん
かだいひょうか
過大評価
している
おも

I think you're seriously overestimating yourself.
せかいてき
世界的
かだい
過大
ひょうか
評価
された
ちゅうごくしょ
中国書
いえば
そんし
孫子
です
When it comes to Chinese books that are overvalued worldwide I suppose it's Sun Tzu, isn't it?
リアリズム
えいが
映画
かさく
佳作
ひょうか
評価

The film received critical acclaim as a fine example of realism.
わたし
かれ
にほん
日本
さいこう
最高
げんだい
現代
さっきょくか
作曲家
ひとり
一人
ひょうか
評価
している

I rate him among the best modern composers in Japan.
ひひょうか
批評家
たち
その
げき
あまり
たか
ひょうか
評価
しなかった

Critics thought little of the play.
ひひょう
批評
そんなに
しんけいしつ
神経質
なる
Don't be so sensitive to criticism.
かのじょ
彼女
のうりょく
能力
いくら
ひょうか
評価
して
たりないくらい
We cannot overestimate her ability.
かれ
じもとし
地元紙
ほん
ひひょうか
批評家
です
He is the book critic for the local newspaper.
かれ
しょうせつか
小説家
いうよりむしろ
ひょうろんか
評論家
です
He is a critic rather than a novelist.
かれ
さつじんざい
殺人罪
ひょうけつ
評決
くだ
された

He was convicted of murder.
かれ
うそ
つき
ひょうばん
評判

He is notorious as a liar.
かれ
その
おとこ
てんけいてき
典型的
しんし
紳士
ひょう
した

He described the man as a model gentleman.
かれ
あたら
しい
ほん
こうひょう
好評
はく
した

His new book met with a favorable reception.
かれ
えんぜつ
演説
ちょうしゅう
聴衆
こうひょう
好評
はく
した

His speech went down well with the audience.
こうへい
公平
ひょう
すれば
かれ
しんらい
信頼
できる
おとこ

To do him justice, he is a reliable man.
こうへい
公平
ひょう
すれば
かれ
さいぜん
最善
くした

In all fairness, he did do his best.
こうへい
公平
ひょう
すれば
かれ
ひとよ
人好

To do him justice, he is a good-natured man.
その
えいが
映画
せいとう
正当
ひょうか
評価
する
ためにもう
いちど
一度
なければならない

We must see the movie again to do it justice.
その
えいが
映画
とても
こういてき
好意的
ひひょう
批評
けた

The film received favourable criticism.
そのスキャンダル
かれ
ひょうばん
評判
がた

That scandal cost him his reputation.
そのスキャンダル
かれ
ひょうばん
評判
とした

The scandal detracted from his reputation.
こんな
おだわらひょうじょう
小田原評定
やめよ
Let's stop this fruitless discussion.
あれらの
おんがくか
音楽家
ひょうばん
評判
さいこう
最高
ない
The reputation of those musicians is not the best.
あなた
おおがねも
大金持
ひょうばん
評判
です
I hear you're very rich.
ぜつぼうてき
絶望的
たたか
なか
きくん
貴君
しだん
師団
ぜんせん
善戦
した
こと
たか
ひょうか
評価
されている

Your division was highly praised for fighting well in the midst of a hopeless conflict.
そっちょく
率直
かれ
さっか
作家
いうよりむしろ
ひひょうか
批評家

To put it frankly, he is a critic rather than a writer.
やくいん
役員
ひょうぎかい
評議会
そしき
組織
されて
しん
ていあん
提案
きょうぎ
協議
した

An executive council was formed to discuss the new proposal.
ひょうろんか
評論家
たち
ほご
保護
ぼうえき
貿易
しゅぎ
主義
について
ひとさわ
人騒
がせ
うそ
っています

Critics are just crying wolf about protectionism.
ひょうばん
評判
どおり

Live up to one's reputation.
かのじょ
彼女
こうへい
公平
ひょうか
評価
すれば
かのじょ
彼女
ぶきりょう
不器量
ない
To do her justice, she is not plain.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×